すずノート

すずノート
ログイン

 事務局に寄せられた「宝」をご紹介します! 川西町中小松の「小松座跡」といただきました。 作家井上ひさし氏の戯曲を上演する「こまつ座」は有名だが、その名前の由来は川西町中小松にあった映画館「小松座」な ...続きを見る
今回は、白鷹町に関する宝をご紹介します。「丈六地蔵尊」といただきました。 白鷹町の稲荷山正念寺の境内にまつらえれている地蔵尊で、地方ではまれに見る巨大地蔵であります。「丈六」という名前はこのお地蔵様の ...続きを見る
小国町の方から寄せられた“置賜の宝”をご紹介します!「古田歌舞伎」といただきました。この古田歌舞伎は、小国町古田地区を中心に伝承され、町指定の文化財になっています。始まりは、江戸時代の末期歌舞伎役者の ...続きを見る
powered by samidare