上腹帯地区(農災)農地災害復旧工事完了しました。

  • 上腹帯地区(農災)農地災害復旧工事完了しました。

すっかり秋めいてきましたね。川崎町発注の農地災害復旧工事が完了しましたので報告します。上の写真が着工前です。田んぼに土砂が堆積したり、土が流出してしまっています。

上が完成写真です。土砂を撤去し、流出した箇所には土を補充しています。

搬出した土の置き場も完了です。

ところで、すっかり秋めいてきましたので、亘理名物はらこめしを作ってみました。

母が亘理出身なので子供のころよく作ってもらって食べてました。

鮭を切って、お湯を沸かしましょう。

80度ぐらいのお湯をいくらに注ぎましょう。

箸でグリグリとすると皮が取れます。

かすなどを取り除き何度か水を替えます。

水がきれいになったら塩水に漬けましょう。

塩水に漬けるときれいな色になります。

綺麗な色になったら水気を切りましょう。

ご飯の水加減をしたら炊飯器に鮭としょう油をいれてスイッチを入れます。

イクラをたれ(水:しょう油:酒 1:1:1)に10分ぐらい漬けて汁を切ります。

ごはんが炊き上がったらイクラを好きなだけかけて頂きましょう。

あまったいくらは翌朝、白いご飯にかけて食べたよ。

 

 

 

 

2021.09.10:maekawa-n:コメント(0):[コンテンツ]

第8工区、9工区完成しました。

  • 第8工区、9工区完成しました。

上の写真が8工区、下の写真が9工区です。完成はしましたが、天候が悪く完成写真が撮れないので施工中(終わりかけ)の写真を投稿します。施工班は信栄建設㈱です。

下の写真で言うと、左側が国道で中央の川を渡ったところの上が8工区、下が9工区です。右上の奥の田んぼ上から3枚が川崎町発注の、農地災害復旧工事(田圃に流入した土砂搬出工事)です。写真中央の渡河施設を使用し3つ同時に施工してますね。

話は変わりますが、僕もポテトサラダの調理、自家製マヨネーズ作り、白石温麺(ウーメン)のゆで方を3つ同時にこなしました。

上が状況写真になります。そして、白石といえば山形県長井市出身(諸説あり)片倉小十郎ですね。あまり歴史には詳しくないのですが、今住んでる大河原町の隣町なので(緊急事態宣言の前)白石に行ってみました。ちなみに、白石温麺は大河原のスーパーに普通に売ってました。

市役所の無料駐車場に車を停めて

山城を歩いて行くと

見えてきました。

かなり大規模です。長井市出身片倉さん大出世です。伊達政宗の右腕で豊臣秀吉にスカウトされたけど断った、ぐらいのことは知ってます。

こちらでは、鬼と呼ばれてます。鬼小十郎です。しかも2代目片倉小十郎もいます。

あと、白石には武家屋敷や、寺、廟所などの史跡が多いです。

温麺専門店などもあります。冷たいのに温麺(ウーメン)とは?白石温麺は僕は冷たい方が断然好きですね。

おまけ

オムライス

唐揚げ(タルタルソース)

肉じゃが

焼き餃子、水餃子

エビチリ、刺身

 

 

 

 

2021.09.04:maekawa-n:コメント(0):[コンテンツ]

第17工区完成しました。

  • 第17工区完成しました。

工事個所が10箇所あるうち5が所目 第17工区が完成しました。施工班は中原建設です。

上が完成写真

着工前写真です。

先日、中間検査があり検査準備や書類の作成などで4連休はずっと川崎で仕事してました。

しかし、休み中ずっと仕事ばかりしていると煮詰まってくるので昼飯がてら気分転換に

現場事務所の目の前にある、みちのく湖畔公園に行ってみました。今にも土砂降りになりそうなので、誰もいません。

昼飯時なのでオープンテラスでラーメンを食べました。雨が降りそうなのでテラスで食べている人はほどんどいませんね。

少し歩くと、ボート乗り場がありました。雨が降りそうなので誰一人乗ってません。

誰も乗ってなかったので少し乗ってみました。かなり難しいです。全然まっすぐ進まないし、岸からここまで来るだけでかなり疲労します。しかも、雨が降ってきました。かなりやばい状況です。

みちのく湖畔公園の近くにあるこの店ご存じでしょうか?

なんと中が食堂になってました。ここで、サンドイッチマンの伊達さんがテレビで言っていた宮城県人のソウルフードである三角あぶらあげを食べました。コーヒーがサービスでつきます。この時点で外は土砂降りです。

隣には産直もあります。

新鮮な野菜を大量に購入しました。

寮に帰って天ぷらにするよ。

天つゆは、しょうゆ:みりん:水が1:1:4です。

衣は冷たい水+卵 1/2カップ 同体積の小麦粉です。

フライパンに1cmぐらい油を入れて揚げていくよ。1cmもあれば余裕で揚がります。

そして完成しました。

余ったてんぷらは翌朝天丼に。

 

 

2021.08.04:maekawa-n:コメント(0):[コンテンツ]

第12工区完成しました。

  • 第12工区完成しました。

上が完成写真。施工班は高橋組です。高橋組は2ヵ所終わりました。現在最後の工区11号の施工に入りました。

上が施行前です。

結構深く掘らないといけないので大変です。

話は変わりますが、ゴールデンウィークに山形美術館で開催していた木梨憲武展に行ってみました。

中はこんな感じでした。すごい人です。絵も何百枚とあったよ。全展示品撮影OKでした。彼は天才ですな。

そして、スイーツパスポートを買って米沢のカフェにも行ったよ。

この、スイーツパスポートは本屋やコンビニで購入して店からハンコをもらうと全品550円で買う事が出来るよ。店の外にはキャンペーンのポスターも出てるし、どの店もパスポートを出せばすぐにわかってくれるので、すごくスムーズに会計してくれます。

世界的なバリスタが来ていたので七日町にも行ってみたよ。

また、話はかわりますが、現場までの長距離通勤から解放され、アパートでの規則正しい生活のおかげで、ようやく体調も元に戻った気がします。

毎日の食事を紹介します。

血圧が怖いので塩分控えめ、油を少なくしていました。しかし元気になってくると食欲も出て肉とか脂っこいものが食べたくなります。せっかく体重も減ってきているはずなのでヘルシーな生活を続けたいものです。そこで、選んだメニューは・・・

水を5カップ

昆布と

かつおぶしをひとつかみ入れて、弱火にかけます。水から沸騰するまでの時間がある程度ないとだしがでないので時間をかけて沸騰させます。

その間にサバを焼きます。

大根もおろすよ

あくをとって

昆布を取り出し

かつおぶしをこして絞ります

かつおだしがとれました。なんと今日はかつおだしがメインだよ。

ねぎを入れて味噌をとけば

出来上がりです。あれ?いつもと同じような・・・。でも、だしが違うんです、だしが。

 

 

 

2021.06.25:maekawa-n:コメント(0):[コンテンツ]

第5工区と第6号工が区完成しました。

  • 第5工区と第6号工が区完成しました。

こんにちは。前川河川災害復旧工事(その3)担当の佐々木です。工事個所が10箇所あるうち新たに2ヵ所が完成しましたので報告します。上の写真は第6工区完成写真です。

第6工区 施工前

第5工区 完成

第5工区 施工前です。

施工担当は菅原組です。

ちなみに、現場事務所です。

中はこんな感じになっております。

話は変わりますが、出張で単身赴任だと好きなものばかり食べて体調を崩しそうなイメージがありますね。ちなみに私の昨日の夕飯を紹介いたします。

まずは米を研ぎます。研いでざるにあげて30分置いておくと写真のように給水して白っぽくなります。1カップが1.5カップぐらいに増えます。

増えた米と同体積の水をメスティンに入れます。

そして火にかけます。コンロの一番弱い火が良いです。説明書にはチリチリと音がしたら火を止めると書いてあります。この条件だと23分です。

おかずはお椀1杯の水と

お椀一杯の野菜と肉を入れて火にかけます。

煮立ったら味噌をといて

冷ややっこを添えて出来上がりです。

この勢いでお弁当も作っちゃうよ。

 

2021.06.18:maekawa-n:コメント(0):[コンテンツ]