HOME
>
春の妖精(スプリングエフェメラル)
スプリングエフェメラルとも言われる春の野の花が咲き始めました。
雪解けを追って咲きはじめ木々の葉が茂るころは姿を消してしまいます。
これはキクザキイチゲで花の色は白から青まで変化があります
2009.04.07:machirino:
copyright (C)
machirino
powered by
samidare
ツイート
アズマイチゲ
キクザキイチゲと良く似た感じですが、これはアズマイチゲで葉の形が違います。
2009.04.07:[
編集
/
削除
]
キバナノアマナ
どの花も米沢から高畠までのサイクリングコースの林で撮りました。
2009.04.07:[
編集
/
削除
]
この記事へのコメントはこちら
お名前
(必須)
件名
(必須)
本文
(必須)
URL
編集パスワード
(必須)
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
<< 次の記事
前の記事 >>
・米沢市の自然アルバム
Samidare
☆ Topページに戻る
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2010.10.05 (まちりの)
彼岸花
2009.07.07
ジュンサイ
2009.06.30
サンカヨウ
2009.04.28
ブナの子供
2009.04.14
オクチヨウジザクラ
Today 25pv
Yesterday 43pv
Total 108,628pv
この記事へのコメントはこちら