HOME
> 記事一覧
アクシバの花
米沢の里山には、かわいいアクシバの花が咲いてます。
珍しくは無い筈ですが地面をはうような低木なので気がつきにくいです。
2008.07.15:machirino:
コメント(0)
:
ウリノキ
今年も山裾の湿っぽいところにウリノキの花が咲き出しました。
葉っぱに隠れて見つけにくいですが2cm位の花です。
2008.06.24:machirino:
コメント(0)
:
山のカモシカ
近くの山でカモシカと出会いました。
今年になって2度目で、いつも会う山の仲間のようです
2008.06.04:machirino:
コメント(0)
:
ヒメサユリ
米沢市民の森の山でヒメサユリを撮りました。
疎らですが例年咲いています。
先日のヤマシャクヤクは誰かが連れ去ったのか行方不明になりました。
2008.06.03:machirino:
コメント(0)
:
ヤマシャクヤク
近くの山でワラビ採りしていてヤマシャクヤクを撮りました。
群れて咲く事はなく花の期間は3日程度らしく短いので滅多に出会えません
実に五年ぶりの再会でした。
2008.05.27:machirino:
コメント(0)
:
<<次のページへ
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
前のページ>>
・米沢市の自然アルバム
Samidare
☆ Topページに戻る
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2010.10.05 (まちりの)
彼岸花
2009.07.07
ジュンサイ
2009.06.30
サンカヨウ
2009.04.28
ブナの子供
2009.04.14
オクチヨウジザクラ
Today 38pv
Yesterday 43pv
Total 108,641pv