宮城被災者たすけあいネット

ログイン
メモ メール Q&A  リンク 地図 ウィキ 特集 プラン
[何時]
2011年12月はじめまで

[何処]
講習会・製作会を予定しています。
詳しくはキャンドルリンク公式サイトをご覧下さい。
http://samidare.jp/candlelink/

[誰が]
この取り組みは、多くの人が被災地に思いを寄せていることを伝える活動でもありたいと考えています。一人でたくさん作ることよりも、たくさんの人に参加していただき、うまくできなくてもいいのできちんと思いを込めて作ったともしびを一人から一人へ贈りたいと考えております。なるべく多くの人に参加いただけましたら幸いです。

[何を]
溶かしたろうに糸を何度も浸して「双子(ツインテーパー)」のキャンドルを作り、切り離し、一本は自分に、一本は被災した子供達へ贈り、2011年12月のクリスマスイブに各家庭で灯しあいます。16年前の阪神淡路大震災では、2年間実施しおよそ二千本のキャンドルを山形や仙台から兵庫県に贈りました。賛同し、身近で展開下さる方をお待ちしております。

[方法]
詳しくはキャンドルリンク公式サイトをご覧下さい。
http://samidare.jp/candlelink/

[情報提供者]
リトルライトネットワーク「キャンドルリンク」実行委員会
安藤竜二
西村山郡朝日町立木825-3 ハチ蜜の森キャンドル内
TEL:0237-67-3260

「求職者支援制度」

失業者は、通常雇用保険をもらいながら求職活動します。

しかし、支給期間を過ぎてもまだ失業中の時とか、
自営廃業者の方などの失業者が、
月10万円の生活費を受け取りながら無料職業訓練を受けられる制度です。
 
対象は、
原則65歳未満で失業給付を受けれない人。
雇用保険の受給資格がない人、雇用保険の受給終了者、自営廃業者等です。

要件は、
・主たる生計者で、本人年収200万円以下かつ、世帯全体で300万円以下であること。

・世帯全員の金融資産が800万円以下であること。

雇用保険をもらえない人が、安心して訓練を受講でき、訓練期間中の生活を支援する手当を給付することで、その就職を促進します。




地震保険の保険金の支払いは損害の程度に応じて

(1)全 損:地震保険の契約金額の100%(時価が限度)
(2)半 損:地震保険の契約金額の50%(時価の50%が限度)
(3)一部損:地震保険の契約金額の5%(時価の5%が限度)の3段階となっています

さらにこの3区分はそれぞれ所定の基準を元に分けられます。

被災したから必ず地震保険の支払い対象となるわけではありません。

例えば、建物の場合には主要構造部(基礎、柱、壁、屋根など)の損害に
対して何%以上という基準があります。

建物で一部損となるには主要構造部の損害額が時価の3%以上である場合
などや家財なら10%以上必要です。

今回のように津波で自宅が流されているなら、間違いなく全損に該当しますね。

そうでない場合には物件の損害確認をしないと判断が難しいというのが実際です。

早めに契約先の損害保険会社に連絡をして対応してもらうことです。

また、被災して保険証券が見当たらないという質問も多いですが問題ありません。

契約データは保険会社にあり、全国どこの支社でも契約は確認できます。

さらに、どこで地震保険に加入しているか分からないというケースもあるでしょう。

その場合でも損保協会の窓口で確認することができます。

仮に本人確認書類がすべてなくなっていても氏名や住所、物件の所在地あるいは
電話番号などで本人確認を取って対応しています。

損保の時効は3年間です。できれば請求はすぐにできなくても被災した旨の事故報告はしておきましょう。

被災して保険金が未払いのままになっている記録は保険会社に残ります。

また保険料が支払えなくて困っている人も最長6カ月の猶予が設けられています。

地震保険の契約や請求などについて分からないことがある場合、下記の照会先に連絡してください。

・地震保険の契約先の保険会社が不明な場合の問い合わせ先

(社)日本損害保険協会 地震保険契約会社照会センター
 フリーダイヤル 0120-501331(祝日を除く月〜金 9:00〜17:00)

・その他問い合わせ先

(社)日本損害保険協会 そんがいほけん相談室
 フリーダイヤル 0120-107808 携帯・PHS 03-3255-1306
(祝日を除く月〜金 9:00〜18:00、土日と当分の間祝日9:00〜17:00