HOME > 清野 光芳/レポート集

対流の話?

 昨年に引き続き住環境に関する熱の話をしていきます。

 前々回にお話した熱伝導の他に対流と気流も住環境に影響を与える
熱の性質ですのでこの内容についてお話します。

 気流(ドラフト)については、以前にお話しましたので今回は対流について
お話します。

 対流とは、流体の熱が流体の動きとともに移動することで、室内では空気が
風呂では水が流体となり空気や水の温度を上昇させていきます。
この性質は、皆さんも良くご存知事と思います。


 ここでおまけの話をします。

 熱橋についてです。

 室内と外部で熱伝導を引き起こすような要因があれば、熱伝導によって室内の
温度が室外に奪われたり逆に室内に外部の熱が侵入したりするこれを熱橋と言います。
(例えば鉄骨が室内と外部を横断している場合など)
 特に冬場の熱橋を冷熱橋と言いますが、断熱層を貫通して内と外を結ぶ水道管
や構造用のボルトやネジなどが冷熱橋になる場合があります。(断熱工法や施工
段階での注意が必要です。)冷熱橋は、結露を伴うので断熱層をまたいだボルト
などの金具は、断熱補強が必要であり冷熱橋になっていないか充分の注意が必要です。

 ちなみに外張り断熱の場合には、躯体をすっぽり包むので大きな熱橋が出にくい
工法です。それでも断熱補強が必要な場合がありますので
断熱工事に熟練した職方と工事管理者が必要です。

 と言うことで今回は、終わりです。

 何だかおまけがおまけでなくなってしまいました。
2010.01.15:m-seino:コメント(0):[清野 光芳/レポート集]

仙台市泉区S様

  • 仙台市泉区S様



2010.01.10:m-seino:コメント(0):[清野 光芳/レポート集]

新春のお慶びを申し上げます。

 謹んで新春の
    お慶びを
      申し上げます。

  旧年中は格別のお引き立てを賜り
 厚く御礼申し上げます。

  本年も地域密着のビルダ―として
 お客様のご満足頂けるような家造りに
 邁進して参りますので
 皆様方には、相変らずご愛顧のほど
 お願い申し上げます。

 

 平成22年1月3日 七ヶ浜町 御殿崎にて撮影
  晴天なり (ちょいと寒かったです。) 
2010.01.06:m-seino:コメント(0):[清野 光芳/レポート集]

熱伝導について

年末の何かと気ぜわしいこの時期。
皆様は、いかがお過ごしでしょうか。

私共建築部と致しましても、年末年始の対応に重ねて新制度の対応もあり
慌しい毎日でございます。

寒さも厳しいことと存じますが、皆様お体には十分お気をつけられますように、
お祈り申し上げます。

さて、今回は、熱伝導のお話です。

皆様ご存知の通り熱伝導とは、固体の中を熱が温度差によって移動すること
を言います。例えば、長い鉄の棒を熱するといつの間にか、熱していない方まで
熱が伝わってきます。この様なことです。

熱は、高い温度から低い温度に流れます。温度差が大きいほどよく流れます。
夏、冷房した室内に熱は、窓や外壁、屋根、間仕切りなどの中を伝わって
伝導熱として侵入してきます。冬はこの逆です。

断熱材を施工したりサッシュの性能を上げるのは、この熱の伝わり方を鈍くして
伝導熱を減らす為です。

高断熱施工の目的は、室内と室外との熱伝導を出来るだけ防ぎ外気の影響から
室内の温度環境を守る役割があります。

と言うことで今回は、ここまでです。
2009.12.26:m-seino:コメント(0):[清野 光芳/レポート集]

除湿すると・・・・・

 除湿すると涼しくなる理由・・・

人間は、体温を調整するため熱を発散しますが、このとき温度が高くても
相対湿度が低ければ、対流や輻射で熱の発散が汗としてスムーズに行われ
不快な感じがしません。
しかし温度は、同じでも相対湿度が高い場合には、潜熱により熱の発散が
妨げられて鈍くなり汗の発散もスムーズにいかず不快な感じを
受けるのです。
梅雨時の蒸し暑さは、体から発散した湿度が除湿されない為なのです。

と言うことでまた季節はずれの話を続けてしまいましたが、
話の流れがありますのでお許しください。

今日は、雪も降っていますので冬の輻射熱の話を 

と思いましたが以前にもお話しましたので違うお話を・・・・


では、アルミサッシュの結露についてお話します。

今日のように外気の冷たい気温にアルミサッシュが冷やされて室内の水蒸気
が熱伝導で冷やされたアルミ部分で露点温度になり結露が発生するのです。

これは、単版ガラス面の結露も同じで外気の熱伝導で室内のガラスが冷やされ
露点温度になって起こる現象です。

これを防ぐ為に開発されたのが樹脂サッシュや複合サッシュです。

このサッシュは、アルミの千分の一と言う驚異的な熱伝導率と
複層ガラスで結露の発生を防止します。

すごいですね~

と言うことで次回は熱伝導の心だ~
2009.12.19:m-seino:コメント(0):[清野 光芳/レポート集]