最上川リバーツーリズム(置賜エリア)
[view]窪田水辺の楽校 米沢市
最上川に支流の羽黒川が交わる合流点から下流に1.6キロメートル。置賜橋のたもとの河川敷両岸に窪田水辺の楽校がある。流れが穏やかなこの辺りにはウグイやアブラハヤ、ギンブナなどがすみ、右岸の親水広場ゾーンでは、魚の観察ができたり、水遊びでのんびり過ごすこともできる。左岸には白鳥やカモが飛来する。白鳥観察テラス脇に、上杉鷹山の時代につくられた黒井堰の取水口がある。米沢盆地を潤す用水路が糠野目(高畠町)方面に伸びて行くのが観察でき、当時の偉業を偲ぶことができる。
2010.04.13:
m-river
:[
メモ
/
[ビューポイント]
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
フットパス
長井フットパス
白鷹フットパス
米沢市
[ビューポイント]
[イベント]
[スポット]
長井市
[ビューポイント]
[イベント]
[スポット]
南陽市
[ビューポイント]
[イベント]
[スポット]
高畠町
[ビューポイント]
[イベント]
[スポット]
飯豊町
[ビューポイント]
[イベント]
[スポット]
川西町
[ビューポイント]
[イベント]
[スポット]
白鷹町
[ビューポイント]
[イベント]
[スポット]
公式ホームページへ
村山エリアへ
庄内エリアへ
最上エリアへ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by 最上川リバーツーリズム