最上川リバーツーリズム(置賜エリア)

白鷹町に生育し、秋に収穫するこうぞのみを原料として漉く和紙。江戸時代から続く伝統の手漉で、漂白剤も使わず、自然な黄色味と質感に特徴がある。

詳しくはこちら

[問い合わせ] 0238-85-3426(深山和紙振興研究センター)
[住 所]  白鷹町深山2533
2007.05.09:m-river:[メモ/[スポット]]


▼コメントはこちら
名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 管理者の承認後、反映されます。