長井市
最上川が長井市域に入流してから約3キロメートル。愛宕山を対岸にした長井市豊田地区河井で、左岸から置賜白川が合流する。飯豊連峰の水源から発した置賜白川の流れは、ここで最上川と一つになる。
合流点の近くに2つの碑が立っている。一つは「最上川発祥の地」。かつては、この合流点から下流が最上川、上流は松川と呼ばれていた。もう一つは「ビューポイント選定の地」。平成10年に、最上川ビューポイント選定委員会が公募による候補地258件・129ポイントの中から10地点を選定したもの。 マップはこちら |
長井地方独特のラーメン。馬肉チャーシューと和風醤油が絶品の味わい。(写真協力:かめや食堂 tel 0238-88-9753)
[問い合わせ] 0238-88-1815(置賜地域地場産業振興センター) [住 所] 長井市館町北6-27 かめや食堂 マップはこちら |
All Rights Reserved by 最上川リバーツーリズム
マップはこちら
詳しくはこちら
[問い合わせ] 0238-84-2111(長井市商工観光課)
[住 所] 長井市神明町
[料 金] 入園無料
[休 日] 無休