最上川リバーツーリズム(村山エリア)
[event]元祖中山いも煮会 中山町
芋煮会発祥の地で、毎年9月下旬には長崎せせらぎ公園で「元祖中山いも煮会」が開催される。この地は最上川の舟運の終点で、船頭たちが荷受の待ち時間に、河原で里芋と棒たらを煮て食べたことから、芋煮が始まったといわれる。当日は元祖いも煮(いも棒)の試食会、あゆのつかみ取りなどが行われる。
[問合せ] 023-662-2207(中山町商工会)
マップはこちら
2010.04.14:
m-murayama
:[
メモ
/
[イベント]
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
フットパス
大江フットパス
寒河江フットパス
村山フットパス
朝日フットパス
寒河江市
[ビューポイント]
[イベント]
[スポット]
大江町
[ビューポイント]
[イベント]
[スポット]
村山市
[ビューポイント]
[イベント]
[スポット]
朝日町
[ビューポイント]
[イベント]
[スポット]
山形市
[ビューポイント]
[イベント]
[スポット]
上山市
[ビューポイント]
[イベント]
[スポット]
河北町
[ビューポイント]
[イベント]
[スポット]
山辺町
[ビューポイント]
[イベント]
[スポット]
天童市
[ビューポイント]
[イベント]
[スポット]
東根市
[ビューポイント]
[イベント]
[スポット]
西川町
[ビューポイント]
[イベント]
[スポット]
中山町
[ビューポイント]
[イベント]
[スポット]
公式ホームページへ
置賜エリアへ
庄内エリアへ
最上エリアへ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by 最上川リバーツーリズム
[問合せ] 023-662-2207(中山町商工会)
マップはこちら