我が家の「ころ柿」

我が家の「ころ柿(干し柿)」です。



11月の初めから二階のベランダで干してつくりました。


    ころ柿(干し柿)は、渋柿の皮をむいて陰干ししたものです。

       ころ柿は「枯露柿」とかきます。

    昔、農家では、皮をむいて、並べて、天日で乾燥させるとき、

    柿全体に太陽があたるように、コロコロと転がしたことから、

       「ころ柿」と言われるようになったようです。


ひとつ、あじみをしましたら昔なつかしい、昭和の味がしました。

ちょっと前までは、いなごの甘露煮とかも、

家族で田んぼで採って来て、つくって食べたものです。

最近はそんなこともしなくなってしまい、

寂しい気がします。







2009.12.11:m-kuma:[熊谷 昌則/レポート集]