窓の結露にプチプチシートは逆効果?

  • 窓の結露にプチプチシートは逆効果?
この時期、悩まされることの多い窓の結露を防止するために、プチプチシートを貼っている方をよく見かけます。

しかし、このシートによって、窓の結露は減少するかもしれませんが、逆効果になる場合も多く注意が必要です。

どういうことかと言うと、結露は温度が低く、露点温度以下になった箇所で、発生しますが、一部の窓のみシートを貼っても、室内で発生する暖房や人体・室内干しや加湿などで、発生する水蒸気の量が変わらずに、換気も従前どうりの暮らし方であれば、他の部屋の温度の低い窓で結露が発生したり、場合によっては今まで結露がなかった押入れや北側に面した壁などで発生する場合が多々生じてきます。

また、知らず知らずの内に、目に見えない床下や壁の中・小屋裏での内部結露を助長し、床が腐れてきたり、構造躯体に悪影響を及ぼしてしまうのです。

変な言い方ですが、窓の結露は、掃除も大変でカビやダニなどの問題もあり、非常に厄介ではありますが、ある意味、結露よせ的な側面もあるのです。

水蒸気の粒子は、10万分の2ミリと目には見えませんが、温度の低い所低い所に向かって移動します。


既存住宅で、結露を防止するには、家全体の断熱や換気・暖房の考え方や生活スタイル全般の改善が、必要となるということをご理解いただきたいと思います。


また、冬が過ぎても日射対策にそのまま使用しているお宅もあるようですが、ポリエチレンシートは、紫外線に弱く、日射による紫外線劣化した成分が揮発し、室内空気が汚染され、健康にも悪影響を及ぼしますので、特に南面の窓のシートの貼りっぱなしにもご注意ください。

2018.02.02:m-kuma:[熊谷 昌則/レポート集]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。