新年あけおめですねー、一昨日、天元台スキー場で職場の孫ちゃんとスキーしました・・藤沢から一人新幹線でお母さんの実家に来たという・・じいちゃんは仕事でしたから、休みの私に滑れるようにと依頼された・・この日、朝は珍しく晴れ、順調な滑りだしと思いきや昼過ぎから風がでて、午後2時ころから減速運転、やがて吹雪いてリフト、ロープウエイともに運休となりました・・孫ちゃん初すべりが高原から湯の平まで初歩きの羽目になる・・ボーゲンで滑ることはできるまでになったが、左右コントロールが怪しいから湯の平コースは無理なんで・・白布温泉泊りの親子(お母さんと小さい子2人)初めてというので一緒に下りました・・なんと同じ藤沢からという、白布温泉西屋旅館からお迎えが来て、そこでバイバイ、西屋旅館前、今年は大雪ですね
HOME > 記事一覧
蔵王温泉スキー場
12月14日(土曜日)蔵王スキー場開きが行われました。蔵王温泉スキー場上の台ゲレンデでは、地元の観光協会、スキー場等の関係者が集まり、今シーズンの安全祈願祭とスキー場開きが行われました。蔵王天狗に扮したインストラクターたちがプラカードを掲げ準備してましたね、滑走できるのは、上の台ゲレンデや中央ゲレンデなど5つのコースで、滑走。。この日SAJの指導者研修会で蔵王へ行く、20日まではオープン価格の1日券4,800円です・・SAJ講習は全部で28班あり私は20班での参加、1班15名でしたから420名近く集まるわけ・・昔はもっといとのことです・・