冬タイヤ交換

  • 冬タイヤ交換

昨日ようやく我が車の冬タイヤ交換しました。雪道や凍結路での安全な走行のために、夏タイヤ(ノーマルタイヤ)から雪道・凍結路面に対応した冬タイヤ(スタッドレスタイヤ)に付け替えです・・雪国では必須の交換作業です。除雪機の整備に始まり、家周りの雪囲い、冬タイヤへの交換作業が終わり、残るはスノーポール立て:家周りの除雪時、境界をわかるようにするためのポール・・序口から市道まで側溝やコンクリ壁の堺を示すもの、除雪機が側溝に落ちたり、コンクリ壁に刃が当たらないようにするため必要ですからね・・除雪器具も小屋から出して、庭木の雪囲いもせんといかん・・まだやることありますありますね・・雪国は何かと大変・・12月7日までにはなんとか

2025.11.29:li-no3:[気ままなつぶやき]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。