コスモス

  • コスモス

我が家のコスモスが咲いてます、ピンクのコスモスが一般的ですね・・花言葉は「乙女の純潔」だそうで・・ピンクの色合いにピッタリな花言葉です。
淡いピンク色のコスモスと、濃いピンク色のコスモスが出回っていますが・コスモスの花は、ピンクや白に加えて濃赤、黄やオレンジ色、複色が登場し、年々カラフルになっています。性質はいたって丈夫で、日当たりと風通しがよい場所であれば、あまり土質を選ばずに育ちます。

日本の秋の風物詩となっているコスモスですがコスモスを「秋桜」と読むようになったのは、1977年にリリースされた山口百恵さんの楽曲「秋桜(コスモス)」が大ヒットしたことがきっかけなんですよね、この曲の作詞・作曲はさだまさしさん、歌詞の中で「秋桜」と表記しつつ「コスモス」と読ませたことで、この読み方が一般に広まりました。本来、「秋桜」は「あきざくら」と読み、秋に咲く桜に似た花という意味で名付けられた漢字表記・・古くからあったわけではなく、コスモス自体はメキシコ原産で、明治時代に日本に伝わった外来種なんですね・・

2025.09.14:li-no3:[菜園・食・花]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。