窪田地区の文化の祭りは10月26日でした、あいにくの雨でしたがキッチンカーに野菜販売よかったですね、リンゴに米、大根安かったんで買っちゃいました・・懐かしいどんと焼きはうまかった、たこ焼き、焼きそばも安くてよかったですね・・今年は作品出品とコンサートも参加、昨日は作品搬出でコミセンに行きました、すると利き酒大会が11月28日にあるとのこと、12月はクリスマス時期でコミセンでクリスマスコンサートの誘いでした、メンバーも参加したいとのことで今日申し込みですね・・明日で10月も終わる早いなー
里芋
我が家の家庭菜園、昨日ようやく里芋収穫しました。
今年は空梅雨で、夏はカンカン照り続きで里芋成長は今一つ、枯れたのもあり・・収穫はほんの少しでした、でも芋煮できる分はありそうだし、今年3回目の芋煮会ですね・・我が家の里芋で芋煮会、楽しみです・・もうすぐ弟が赤湯温泉で中学同窓会あるというので帰省するからちょうどいい・都会暮らしでいても長男が三歳ころから毎年芋煮は自分で作ってましたね・・子供たちも芋煮の味は山形の味として記憶の底に残る・・11月多摩市に住んでる娘んとこの孫に逢いに行く・・小6の孫の下に弟出来て、ミルクにおむつ変え、お風呂も入れて、最近はおんぶして外出もしてるようだ・・ほのぼのした写真が送られてくる・・早く会いたいね・・娘のとこでも芋煮し中谷ですね

















