4月19日(土)川崎から弟夫婦が友人連れて帰省、ちょうど、置賜地区は満開で桜回廊へと出かけました~
赤湯烏帽子山公園から伊佐沢の桜、縄文の丘にある大明神桜と3ヶ所を巡って、疲れました~まだまだたくさんある桜名所ですが、3ヶ所で終了としました。米沢市から南陽市、長井市、白鷹町、飯豊町、川西町とぐるっと巡ってみるには数日かかりますよね、縄文の丘はぐるっと散策して、道路脇にタラの芽出てました、桜が散ってくると、山菜シーズンです、コシアブラ楽しみだ
作品つくり
相模原市の油絵サークル”どんぐり”の萠(もえぎ)展は今年45回・・・私が入ったのが2006年だったかなー・・もう忘れてしまった・・もう20年近くなる・・早いものですね・・定年になり相模原市から離れて10年になる・・あっという間だ、でも年に一回相模原に行ってサークル仲間に逢ってくる・・そこで会社時代の同期と飲み会、さらに仕事仲間にも逢って飲み会になる・・そこが目的でかな頑張れるのは?・・そのためには毎年3,4点は新作必要になるが・・今年は2点で終了・・頑張る気力が下がってきたねーーあと2年で70歳になる・・そこまではがんばるかな