Atelier Li-no2 http://samidare.jp/li-no2/ ja-jp Sat, 29 Jun 2024 20:55:00 GMT Sat, 29 Jun 2024 20:55:00 GMT http://blogs.law.harvard.edu/tech/rss samidare 4.0 info@samidare.jp (samidare) Copyright (C) Atelier Li-no2 All rights reserved. ヤマオダマキ http://samidare.jp/li-no2/note?p=log&lid=540488 天元台高原のアルブ前の芝生内にも見かけるし、第二リフト下やシャクナゲゲレンデで見かける、ヤマオダマキ... Sat, 29 Jun 2024 20:55:00 GMT http://samidare.jp/li-no2/note?p=log&lid=540488 菜園・食・花 ヨツバヒヨドリ http://samidare.jp/li-no2/note?p=log&lid=540487 天元台高原の第一リフトのヨツバヒヨドリが咲いてきた、徐々に第二第三と上がってくる。フサフサとした花の... Sat, 29 Jun 2024 20:50:00 GMT http://samidare.jp/li-no2/note?p=log&lid=540487 菜園・食・花 ニッコウキスゲ http://samidare.jp/li-no2/note?p=log&lid=540270 天元台高原アルブ前の芝生に咲くニッコウキスゲです、今が盛りとなりました、ここにヒメサユリも咲いてます... Fri, 28 Jun 2024 21:10:00 GMT http://samidare.jp/li-no2/note?p=log&lid=540270 菜園・食・花 モミジカラマツ http://samidare.jp/li-no2/note?p=log&lid=540489 昨日、天元台高原第二リフトから第一リフトを歩いてゲレンデを除くと、モミジカラマツが咲き始めましたね、... Fri, 28 Jun 2024 21:00:00 GMT http://samidare.jp/li-no2/note?p=log&lid=540489 菜園・食・花 ノコギリソウ http://samidare.jp/li-no2/note?p=log&lid=540486 ノコギリソウは、キク科ノコギリソウ属の草花。日本や中国、朝鮮半島、ロシア、北アメリカが原産地、世界で... Fri, 28 Jun 2024 20:40:00 GMT http://samidare.jp/li-no2/note?p=log&lid=540486 菜園・食・花 白石城 http://samidare.jp/li-no2/note?p=log&lid=540420 6月25日、温泉日帰り旅行で鎌先温泉、そして、白石城へといきました。白石城は、仙台藩の南の要衝であり... Thu, 27 Jun 2024 21:00:00 GMT http://samidare.jp/li-no2/note?p=log&lid=540420 歴史探訪 鎌先温泉(最上屋) http://samidare.jp/li-no2/note?p=log&lid=540417 随分前ですが鎌先温泉一条旅館宮に泊まったことがある、大正時代にタイムスリップしたかのような木造の宿、... Thu, 27 Jun 2024 20:45:00 GMT http://samidare.jp/li-no2/note?p=log&lid=540417 気ままなつぶやき 瓜割り石庭公園 http://samidare.jp/li-no2/note?p=log&lid=540416 6月25日、この日の朝、豆植えが終わり、畑に植えるものが一段落し、ご褒美で、山友さんと温泉日帰り旅行... Wed, 26 Jun 2024 21:00:00 GMT http://samidare.jp/li-no2/note?p=log&lid=540416 歴史探訪 カボチャの赤ちゃん http://samidare.jp/li-no2/note?p=log&lid=540419 我が家の家庭菜園、カボチャの花がどんどん咲いてきてます。昨年はさぼって雑草の中に埋もれて、枯れたカボ... Wed, 26 Jun 2024 20:45:00 GMT http://samidare.jp/li-no2/note?p=log&lid=540419 菜園・食・花 豆植え2回目 http://samidare.jp/li-no2/note?p=log&lid=540415 我が家の家庭菜園、昨日早朝に、来年用の味噌作るために豆植え2回目行いました、自宅前の畑は、スイカ、メ... Tue, 25 Jun 2024 21:30:00 GMT http://samidare.jp/li-no2/note?p=log&lid=540415 菜園・食・花 ジャガイモと一緒にスイカが伸びてきた http://samidare.jp/li-no2/note?p=log&lid=540418 我が家の家庭菜園、ジャガイモ植えたとこにスイカのつるが伸びてきてました。マルチしいて、10㎝くらいの... Tue, 25 Jun 2024 21:00:00 GMT http://samidare.jp/li-no2/note?p=log&lid=540418 菜園・食・花 ねむの木 http://samidare.jp/li-no2/note?p=log&lid=540382 我が家のネムノキの花ですが、数日前に咲いてました、昨年は7月2,3日ころだったから1数間ほどが早いよ... Tue, 25 Jun 2024 20:45:00 GMT http://samidare.jp/li-no2/note?p=log&lid=540382 菜園・食・花 ムラサキヤシオツツジ http://samidare.jp/li-no2/note?p=log&lid=540186 先週の火曜日、天元台最短登山口1820mから人形石1964mへと、花を見ながら山登り行きました、登山... Mon, 24 Jun 2024 00:05:00 GMT http://samidare.jp/li-no2/note?p=log&lid=540186 菜園・食・花 ノビネチドリ http://samidare.jp/li-no2/note?p=log&lid=540269 天元台高原リフト下、ゲレンデでよく咲いてます、淡紅紫色の花を穂状に多数つける。和名の由来は、近縁のテ... Sun, 23 Jun 2024 23:50:00 GMT http://samidare.jp/li-no2/note?p=log&lid=540269 菜園・食・花 山ウド http://samidare.jp/li-no2/note?p=log&lid=540335 昨日、ウド頂いた、月山まで行ったようです・・・ついこないだ蔵王の登山者が熊に遭遇して大けが、月山にタ... Sat, 22 Jun 2024 21:00:00 GMT http://samidare.jp/li-no2/note?p=log&lid=540335 菜園・食・花