飯豊町 中地区中獅子踊り

  • 飯豊町 中地区中獅子踊り
  • 飯豊町 中地区中獅子踊り
  • 飯豊町 中地区中獅子踊り
  • 飯豊町 中地区中獅子踊り

 飯豊町の中地区に古くから伝わる獅子踊り、昨年見逃して今年初めて観にいきました、毎年8月14日に五穀豊穣、豊年満作を願って踊ります。 おはやし、長唄衆の唄に合わせて雌獅子、雄獅子、友獅子、三匹による花吸いの踊り、三角踊り、そして輪くぐりがあります、中地区6ヶ所の公民館前で踊ります午後5時夕方スタート、見たのは2番目の沖公民館夕日にはえる田んぼと獅子、ここだけ見てると昔のままなんでしょうね、飯豊町の無形民俗文化財に指定されてますが、起源は明確ではないようです、今から600~700年前と言われており、実家のある川西町小松の獅子踊りもそのあたりであるので同時期に伝わったようですね、昔はいくつかあった獅子踊りもこの中地区のみとなったようで頑張って残してほしいものです。

2016.08.15:li-no:[歴史探訪]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。