山形県天童市の雑貨店 la vie douce ラヴィドゥース

  
「クマ」のぬいぐるみといえば・・・
テディベアが有名ですね

見るからにかわいらしいクマにはコレクターも・・・

以前「らびぞう」も・・・
とあるテディベア博物館に旅行で行ったときに出会ったのです。
マイくま・・・・に




で、その時に出会ったのが
写真の「マレーちゃん」だったんですねえ。
それは、衝撃的でした。

数あるテディベアの中に異色をはなってましたし
よくあるテディベアの感じともまたちょっと違う種類ですよね。

何せモデルが「マレーぐま」なんです・・・。
知ってますか、マレーぐま・・・?



ちょっと、短気で困ると頭をわっしわし掻きまくるクマです。
実は、そのバカさ加減がらびぞうとしては元々好きだったんですけども。
そのクマをモチーフにぬいぐるみを作ってしまう心意気!
感服いたします。(製作者に)


おっと、脱線しましたが。


とかく、その博物館でひと目で私の心を捉えて離さなかった・・・
そして、触ってみたらその肌触りに愕然
(そのとき一匹購入)

数年が経ち、雑貨担当になったときに・・・
どうにか、コレを店でオススメできないだろうか。
この・・・ぶさかわいいのを!
(ぶさかわいい=ぶさいくなんだけど、かわいい意)


で、探しました。
そうなんです、つきとめたのでした。
(何年もの月日が経っていたというのに・・・)


そうして数年の時を経て・・・
マレーちゃんが店頭に並んだと、そういう事なんです。


今までにも何人かのお客様にご購入いただいて可愛がってもらっております。

男性の方がプレゼント用に購入というのもありましたね。
結構男性的にもアレは抱いてみたくなるようで・・・

とにかく抜群の肌触りなんですよね。
そうそう、犬の代わりになんてお客様もいらっしゃいました。

店頭でそうした商品を手にとるお客様が
「かわいい〜」
なんて言ってくださるのを聞くと嬉しくなる。
そんな隠れた一品なのでした。


そんな幸せの使者(と、勝手に思っている)
マレーグマにも最近兄弟ができまして。


その名も「ひぐまくん」
えぇ〜っ
ぬいぐるみの名前でひぐまって・・・
と言いたくなりますが。

でも、同じ肌触りでしかももっととぼけ顔。
う〜ん。
か・・・かわいい

日本製のアクリルボア・・・
つまりは、「たまらない抱き心地」と言っておきましょう。
やわらか〜いのです。




今日も店頭でひっそりと
マレーちゃんとヒグマくんが皆様をお待ちしておりま〜す




☆販売価格☆

マレーちゃん

SSサイズ    1.575円(税込価格)
 Sサイズ    2.940円
 Mサイズ    4.095円


ヒグマくん

SSサイズ    1.575円(税込価格)
 Sサイズ     2.940円








2008.03.16:laviedouce:[メモ/その他]
ご確認お願いします。
モンスイユの ヒグマくん を探しておりました。

Webで探していたらたどり着きました。

子供のプレゼントなんですが現在は東京に住んでいるため来店は難しいです。通販は可能でしょうか?
ヒグマくん
SSサイズとSサイズの購入希望です。

matsui_m55@i.softbank.jp

ご連絡お待ちしております。

2014.04.15:松井 正幸:URL修正削除


▼コメントはこちら
名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。