山形県天童市の雑貨店 la vie douce ラヴィドゥース
あったかマフラー♪
毎年、買いたくなるもの・・・
マフラー・コート・ブーツではありませんか?
当店でもマフラーは続々入荷していきます。
いや・・・既に売り切れちゃったものも
今日もお客様とのお話の中で何件か
「マフラーは巻きたいんだけど、どうやって巻いたらいいかわからないんです」
とのお話が。
何人か同じ事をおっしゃってました。
そうですね・・・私もあまり色々な巻き方はマスターしておりません。
でも、簡単な定番の巻き方でもオシャレ度アップするようなマフラーなんですよ♪
シワ加工になっていて
くしゅくしゅ
しております。
ちょっと長めだから、普通に1巻きしただけでもカワイイ
冬場は結構暗い洋服になりがち。
黒や茶色、カーキなどなど・・・あわせやすい色の服で沈みがちなら
マフラーでワンポイントに明るい色を持ってくるのもいいですね。
巻き方を変えてこんな感じも
これも簡単な巻き方です。
上の状態から一度結んで、結び目を横に回した状態です。
結構、この巻き方って暖かくていいですよね
実はらびぞうも冬になると、首元が寒いので
マフラーを巻いて売場にいることがあります。
首が暖かいと、カゼ防止に結構効果があるんですよ〜。
ここ数日、なんとなく寒いなぁと感じます。
私もカゼを呼ばないように気をつけたいものです。
マフラーが一枚あるのとないのでは暖かさが違うんです!
いや、ホントホント
巻き方は毎年色々新しい巻き方が。
らびぞうも・・・
コチラのサイト
や
コチラのサイト
などを参考に
アレンジを楽しみたいなと思っております。
それから、それから!
また、ニットスリッパも別の新商品が入荷しております。
こちらはゴム底ではなくフェルト地の裏底で、足音が静かなタイプ。
履き心地はぜひ店頭でお試しください♪
2008.10.19:
laviedouce
:[
メモ
/
服飾雑貨
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
la vie douce情報
食器・カトラリー
フード・お茶
ダイニング
キッチン関連
リビング
和雑貨
サニタリー&バス
ベビー&キッズ
フレグランス
服飾雑貨
その他
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
お問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by la vie douce
毎年、買いたくなるもの・・・
マフラー・コート・ブーツではありませんか?
当店でもマフラーは続々入荷していきます。
いや・・・既に売り切れちゃったものも
今日もお客様とのお話の中で何件か
「マフラーは巻きたいんだけど、どうやって巻いたらいいかわからないんです」
とのお話が。
何人か同じ事をおっしゃってました。
そうですね・・・私もあまり色々な巻き方はマスターしておりません。
でも、簡単な定番の巻き方でもオシャレ度アップするようなマフラーなんですよ♪
シワ加工になっていてくしゅくしゅしております。
ちょっと長めだから、普通に1巻きしただけでもカワイイ
冬場は結構暗い洋服になりがち。
黒や茶色、カーキなどなど・・・あわせやすい色の服で沈みがちなら
マフラーでワンポイントに明るい色を持ってくるのもいいですね。
巻き方を変えてこんな感じも
これも簡単な巻き方です。
上の状態から一度結んで、結び目を横に回した状態です。
結構、この巻き方って暖かくていいですよね
実はらびぞうも冬になると、首元が寒いので
マフラーを巻いて売場にいることがあります。
首が暖かいと、カゼ防止に結構効果があるんですよ〜。
ここ数日、なんとなく寒いなぁと感じます。
私もカゼを呼ばないように気をつけたいものです。
マフラーが一枚あるのとないのでは暖かさが違うんです!
いや、ホントホント
巻き方は毎年色々新しい巻き方が。
らびぞうも・・・
コチラのサイトやコチラのサイトなどを参考に
アレンジを楽しみたいなと思っております。
それから、それから!
また、ニットスリッパも別の新商品が入荷しております。
こちらはゴム底ではなくフェルト地の裏底で、足音が静かなタイプ。
履き心地はぜひ店頭でお試しください♪