今週は無塩漬のウインナーソーセージを作っています。
大量注文なので数日かかって仕上げます。
ちなみに無塩漬とは、発色剤を使用しないで製造する事なので、他の添加物(酸化防止剤、結着剤、調味料etc)は使用してもかまいません。
今回製造しているのは、調味料は使用していますが発色剤はもちろん他の添加物は使用しないで作っています。
通常は添加物使用のウインナーなんですが、美味しさは原料も製造方法も一緒なので変わりありませんので是非お召し上がり下さい。
2番人気 k-30-2
先日降った雪はもう消えそうもなく、根雪になりそうですね。
12月も後20日余りになってきました。
草岡ハムでは、お歳暮用のハム、ソーセージ作りが最盛期になっております。
今のところ2番人気がK-30-2(写真)のようです。
ロースハムと作り方が一緒でお手頃価格のボンレスハムと、人気の高いフランクフルト、そして定番商品のウインナーの詰め合わせが人気の要因になっているようです。
一番人気のK-25(前回紹介)は、やっぱりいろんな豚肉の部位でハム、ベーコン、ソーセージといったように作り方の異なった製品の詰め合わせであることと、スライスなので料理などに使いやすいという事が人気なのだと思います。
3位以下は次回報告します。