九里学園WEB部活動|写真部

▼カラシラサギ

 夏が終わりを告げるころ、農作業の帰り道に見かけるようになった「シラサギ」。図鑑で見ると「カラシラサギ」ではないかと思う。最近、沼の木に十数羽、羽根を休めていた。車を止め静かに近寄ったら、ビックリしたのか、一斉に飛び立った。私はサギに「驚かせてゴメンね!今後気をつけるからね!」と心で、謝罪した。
 しかし、思わぬときにシャッターチャンス到来とシャッターを押す。「カシャ、カシャ・・・・」。私のほかにも、ご夫婦で見に来ていた。ご主人はカメラのシャッター音が、奥様は望遠鏡を持って観察していた。場所は「川西町大舟の沼」夕方撮影
(須田 忠光)
画像 ( )
2013.10.30:kunori-p

HOME

(C)

powered by samidare