小国町観光協会

去る3月7日(土)〜8日(日)に、「第14回雪の学校」が開校されました。
参加者は43名でした。

開校式では、学級委員長の選出や担任紹介などがありました。
1時間目の授業のため、班毎に分かれて現地へ向かいます。
 

かんじきを履いて・・・
 

1時間目。【マタギと森のハイキング】に出発です!!
 

ハイキングの後は2時間目の【火まつり】の準備開始です。
暗くなるのを待って、いよいよ点火。この火まつりの火は「餅を焼いて食べると
風邪をひかない」など病難を払う力をもっていると考えられています。
 

2日目の【マタギと森のハイキング】では卒業試験の尻すべりが行われます。
試験会場へ向かって出発です!
 

参加者の皆さんは修了証を受け取り、雪の学校は幕を閉じました。
それぞれに雪国体験を満喫されたことと思います。
参加いただきました皆さん、お疲れ様でした。

次回は、新緑の小国町へお越し下さい。
お待ちしております。


▼コメントはこちら
名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。