観光農業のカリスマ 工藤順一

▼香川県高松市で講演いたしました。

平成19年7月13日(金)於:香川県高松市 サンメッセ香川、株式会社一誠社主催"2007 ISSEISHA FAIR"で基調講演の講師としてお招き頂きました。
先週日本を襲った大型で強い台風4号が、沖縄・九州で暴風・大雨による大災害を与えたのは記憶に新しいことと思います。当日の夕方からいよいよ四国へ上陸するといった予報の中、創業明治19年119年の歴史と伝統を誇る株式会社一誠社で、「発想の転換こそ、次代を切り開く〜地域・自社の資源を見出す力〜」と題して、四国内の印刷会社の方々を前に講演いたしました。

四国 高松での講演は初めてのことで、約30年ほど前にJA時代の職員旅行で琴平・道後温泉・栗林公園・大歩危小歩危・土佐・四万十川・桂浜を訪れ、その時に食べた讃岐うどんがとても印象深く残っています。
前日には、タクシーに乗り込みその県民性に触れる機会も得ました。四国地方についての印刷物やチラシ、書籍など客の目線で訊ねることが出来たことはとても有意義でした。

顧客が望む印刷の条件
 @早い
 A安い
 B美しい
 C技術(高精細印刷)
 D環境にやさしい
 E営業力 ア)製品開発型企業 イ)多数顧客地域密着
2007.07.18:観光カリスマ/工藤順一

HOME

Poward by Stepup Communications Co.,LTD.

powered by samidare