HOME > 記事一覧

★脈々と続くもの・・・【日本の宿 古窯】

  • ★脈々と続くもの・・・【日本の宿 古窯】

『古窯かわら版』
古窯の女将が毎月編集責任者として、訪れるお客様に向けて発行している新聞です。
古窯での出来事や季節ごとのオススメイベントや料理、お客様の声などを凝縮して情報発信しています。
その古窯かわら版も6月で創刊28年目に突入。
丹念に全て手書きで両面にビッシリ情報を詰め込んだ紙面は、宿泊するお客様に古窯の良さ全てを知ってもらえるツールとなり、大変ご好評戴いております。
古窯にご来館の際は是非とも手にとって見て戴きたいです。

-------------------------------------------------
山形県かみのやま温泉 日本の宿古窯 公式ホームページ /旅館
古窯公式Facebookページ:
http://www.facebook.com/ryokan.koyo
2012.06.01:koyo:[コンテンツ]

★山形新幹線祝20歳!【日本の宿 古窯】

  • ★山形新幹線祝20歳!【日本の宿 古窯】

\「上京中の山形のみんな~帰っておいでー!」/

おはようございます、朝から叫んでしまいましたが…。
山形新幹線開業20周年ということでJR東日本が過去最大の割引率でお祝いしています!
7月1日~22日の間、なんと東京~山形間だけでも5500円以上安いまさかの50%OFF。
※詳細はJR東日本えきねっとでご確認下さい

今回のキャンペーンを通して首都圏の方との距離がグッと縮まれば良いですね♪
古窯の最寄り駅は「かみのやま温泉駅」とユニークかつシンプルな駅名になっています。
ぜひお立ち寄り戴ければと思います!

-------------------------------------------------
山形県かみのやま温泉 日本の宿古窯 公式ホームページ /旅館
古窯公式Facebookページ:
http://www.facebook.com/ryokan.koyo
2012.05.31:koyo:[コンテンツ]

★蒟蒻の聖地(後編)【日本の宿 古窯】

  •  ★蒟蒻の聖地(後編)【日本の宿 古窯】
※前編の続き

お店の中に入ると、そこはもうこんにゃくパラダイス★
右を見ても左を見てもこんにゃく、視界はこんにゃくに奪われ嗅覚もグツグツ醤油に煮込まれたこんにゃくに占領されます。

ここ、丹野こんにゃくさんでは蒟蒻づくしの『こんにゃく懐石』が有名でこんにゃくファンには聖地として親しまれています。
こんにゃくのお刺身は勿論、寿司、お粥、そば…全てがこんにゃくという…想像を絶するこんにゃく創作の世界。
普段お目にかからないこんにゃく料理が気軽に楽しめることと豊富でレアなこんにゃく土産が手に入ることで地元でも大人気です。

古窯に宿泊するお客様にも観光名所として積極的にオススメしている丹野こんにゃくさん、今ここで更に推します!

マメ知識!こんにゃくの効能
・食物繊維が多く含まれている。
・動脈硬化を招くコレステロール値を下げる。
・カルシウムがたくさん入っているアルカリ性食品

-------------------------------------------------
山形県かみのやま温泉 日本の宿古窯 公式ホームページ /旅館
古窯公式Facebookページ:
http://www.facebook.com/ryokan.koyo
2012.05.30:koyo:[コンテンツ]

★蒟蒻の聖地(前編)【日本の宿 古窯】

  • ★蒟蒻の聖地(前編)【日本の宿 古窯】

古窯から車を10分程度進めたところに、武家屋敷を思わせるたたずまいの建物があります。
江戸時代、羽集街道の宿場町として栄えた上山市楢下。
そこにはこんにゃくでお客様をおもてなしするお店があると聞きます。
なんでも連日、そのこんにゃく目当てにたくさんの方が足を運んでは、舌鼓を打ち大盛況…。

早速、伺ってみましょう!

敷地に入ると江戸時代にタイムトリップしたかのような純和風造りの癒し空間。
料亭をイメージするような落ち着いた雰囲気満点のお食事処・休憩処が立ち並びます。

こんにゃく番所『丹野こんにゃく』

果たしてそこには何があるのか。
更に進んでみましょう…

※後編へ続く

-------------------------------------------------
山形県かみのやま温泉 日本の宿古窯 公式ホームページ /旅館
古窯公式Facebookページ:
http://www.facebook.com/ryokan.koyo
2012.05.29:koyo:[コンテンツ]

★ただただうまし!【日本の宿 古窯】

  • ★ただただうまし!【日本の宿 古窯】
先日、悠湯の郷ゆさにて夏向けプランの夕食試食会が開かれると聞いて鼻を効かせてやってまいりました!
牛ステーキやアワビ、すき焼き、鯛しゃぶという豪華ラインナップ!
これらのメイン料理がどのようにコラボするのでしょうか…
現段階で分かっている情報は『ただただおいしい』という事だけでした♪

プラン詳細はまもなく悠湯の郷ゆさの方からリリース予定です♪
『リーズナブルな価格で温泉とお食事を』とお考えの方は是非、悠々の郷ゆさをチョイスしてみてはいかがでしょうか★

古窯とはまた違う良さがそこにはあります。

-------------------------------------------------
山形県かみのやま温泉 日本の宿古窯 公式ホームページ /旅館
古窯公式Facebookページ:
http://www.facebook.com/ryokan.koyo
2012.05.28:koyo:[コンテンツ]