HOME > 記事一覧

★お客様のお声【日本の宿 古窯】

  • ★お客様のお声【日本の宿 古窯】
【お客様の生のお声と反省と対応】

山形県かみのやま温泉 日本の宿 古窯ではお客様の生のお声に対して、反省と対応をご紹介させて頂きます。

●お客様の生のお声
気付いた事より、こちらが孫の事でご迷惑をおかけしたかもしれません。
これからも出来れば、年に一回位は寄せて頂きたいですね。
その時にはよろしくお願い致します。
(東京都世田谷区 野田様)

●反省と対応
変わらぬおひきたてに心より御礼を申し上げます。
お孫さんの成長をお見せいただくこと、宿冥利につきる思いです。
ご要望、遠慮なくお伝えくださり、山形の親戚に泊まるような気持ちでお越し下さいませ。
(女将 佐藤洋詩恵)

-------------------------------------------------
山形県かみのやま温泉 日本の宿古窯 公式ホームページ /旅館
古窯公式Facebookページ:
http://www.facebook.com/ryokan.koyo
2012.07.07:koyo:[コンテンツ]

★歌え!復興ソング【日本の宿 古窯】

  • ★歌え!復興ソング【日本の宿 古窯】
古窯では送迎のマイクロバス車内や売店にて流れるある曲があります。

「旅にでませんか」

これは山形市出身の歌手・葵ひろ子さんが歌う東北復興ソングです。
東日本大震災で打撃を受けた観光業や農業を応援し、観光客を呼び込もうと山形市の音楽グループや観光関係者が製作致しました。
5月のやまがた女将会の総会ではゲストで葵さんが訪れ曲を披露し全員が感激、その場で同会のテーマソングになり、各旅館で流すことが決まりました。

どこか懐かしい曲調のこの楽曲は旅館の雰囲気に馴染み、古窯でもヘビーローテーションしております♪

-------------------------------------------------
山形県かみのやま温泉 日本の宿古窯 公式ホームページ /旅館
古窯公式Facebookページ:
http://www.facebook.com/ryokan.koyo
2012.07.06:koyo:[コンテンツ]

★スカッとサッパリ【日本の宿 古窯】

  • ★スカッとサッパリ【日本の宿 古窯】
全国的に雨が続く最近ですが、九州の方では甚大な被害に見舞われているとの情報を聞き胸を痛めております。
本日早朝には山形でも絶えず大きな雷が鳴り響き目が覚めました。
ジメジメした湿気で蒸し暑くなる山形では昨日最高気温31℃まであがりました。
熱中症には十分ご注意下さい。

湿気で体がベタつく日には温泉に入ってサッパリして涼しい風を浴びるのが一番!

鳥の眺望さながらに蔵王連峰の雄姿とかみのやまの夜景をご覧いただける8Fの展望大浴場は、夏は満天の星空の下で、冬は蔵王連峰の雪景色と季節によって姿を変え、四季折々を全身で楽しめる古窯自慢の大浴場です。

お風呂あがりに無料で飲めるキンキンに冷えた月山山系の名水はまさに『全身に染み渡る』という表現がピッタリの爽快感です。

-------------------------------------------------
山形県かみのやま温泉 日本の宿古窯 公式ホームページ /旅館
古窯公式Facebookページ:
http://www.facebook.com/ryokan.koyo
2012.07.05:koyo:[コンテンツ]

★古窯らくやきの詩【日本の宿 古窯】

  • ★古窯らくやきの詩【日本の宿 古窯】
館内にある各界の著名な方々の作品を展示した楽焼ギャラリーは、これまで古窯が頂戴してきたご縁そのもの。
懐かしきふるさとの面影を残すここ山形の風土・風景・風味が織りなす出会いを、古窯はお客様との末長いおつきあいとして大切にしていきたいと思います。

今回は日本を代表する漫談家・綾小路きみまろ様より頂戴したらくやきの紹介です。

古窯には、お客様も素焼きのお皿等に絵付けをお楽しみいただける「楽焼画房」がございます。
翌朝お持ち帰りいただけます。(夜9時まで営業)

-------------------------------------------------
山形県かみのやま温泉 日本の宿古窯 公式ホームページ /旅館
古窯公式Facebookページ:
http://www.facebook.com/ryokan.koyo

2012.07.04:koyo:[コンテンツ]

★交通安全講習 【日本の宿 古窯】

  • ★交通安全講習 【日本の宿 古窯】
昨日は古窯と悠湯の郷ゆさ全社員を集め、上山警察署様より講師をお招きしての交通安全講習会が行われました。
上山管内での事故多発箇所や交通事故防止の施策を学習しました。
このような知識を全社員で共有し自己の身だけではなく、上山へ足を運んでくださるお客様につきましても観光情報の提供のみならずお客様の安全もサポートしていきたく存じます。
-------------------------------------------------
山形県かみのやま温泉 日本の宿古窯 公式ホームページ /旅館
古窯公式Facebookページ:
http://www.facebook.com/ryokan.koyo

2012.07.03:koyo:[コンテンツ]