絵日記ブログ

work
今日、お店の子が朝TVで見てしまったらしく「にゃー!!」とか
物真似してさ、もう忘れられなくなったよ・・・てか、こないだイベントに
来てたらしいけどね。

また、研修に行くんです・・・こないだと同じ感じで泊まって帰る系です。
今回は東京なので、観光にも行けるので楽しみです☆や~どこ行こうかな?
なんか今展覧会やってんのかな?
何着てこうかなぁ…店使用だからヒールかな。足痛いなァ・・・

ついに店のコート買った~。あ~あぁ
2005.12.29:korukoruコメント(0)::[メモ/work]
まだ見てないけど、昨日ボーナスが出たらしいの。
いくら入ってるか分からないけど(うちの会社少ないかも・・・)
見たい・・・
2005.12.10:korukoruコメント(0)::[メモ/work]
遅刻したって日記に書いたじゃんかぁ~
あれ、私なんで怒られなかったか分かったから聞いて!

11月の28日で12月のシフトが決まってたから、
店のパソコン(レジ)からみんなの分コピーして貰ったのね。
で、私は29,30は休みで。29もちらっと店に行ってたし、12月1日シフトどおり出勤して
2日も自分のシフトどうりに出勤しようと思ったら「早だよ!」って
店から電話来たのさ。
店でシフト確認したら、本当に早で、しかも1日に一緒だった子が夜中に私が
「遅!」って連呼してたけど、その子のシフトには早って書いてあったらしく気がついてくれたけど「寝てるかな~」と気を使ってくれたので私知らぬままだったの。
って、私だけシフト変わってるの知らんのですけど!!!!
変わったんなら教えてくれないと間違うの当たり前だ!
てか、私は間違ってないじゃんか!だから店長とチーフは全く攻めなかったのだ。

そして、チーフは昨日寝坊したらしく、遅刻してきた。
軽く誤り口が滑ったのか、いいわけもしてくれた。
「私こんなこと働いて以来だよ!」

前に入社当時、寝坊して仮病使ったことを暴露してくれていた。

もう、自分を下げて相手を立てて付き合う人だからこの感じで我慢してくしかない。じゃないと、本当責任転嫁でコロされるな。
どうしてそうなるのか不思議ですよ。
2005.12.06:korukoruコメント(0)::[メモ/work]
12月です!12日は恐怖です。会社のクリスマスパーティーがあるのです。
12には、マネージャーとミーティングです。
と、いうことは参加して行かれるのかも知れません。
別にかまいません。グダグダ書いたけど嫌なのは、クリパにて
出し物をしなくてならないらしいのです。これだけが本当に嫌です。
新たな思いでを開拓する日が日に日に近づいてきてる。
本当にするのかな?さらっといわれたので考えてないですけど。。。

髪、はげてきたので色入れてきました!今年を乗り切れます!
近くで見るとエクステのカラーマーブルで気に入ってます。
2005.12.06:korukoruコメント(0)::[メモ/work]
昨日から、明日は2部2部と呪文のように唱えて、店長やスタッフにも
「2部です!2部です!」と連固を繰り返し、
朝、9:30頃携帯に店から電話が・・・・「今日早番じゃない?」
「2部です!」「ちょっと見てみ?(シフト)」「・・・」(しかもシフト見つかんない・・・)「2部だよ!」「も~仕分け御座いません!今から2部で行きます!」
ありえへ~ん
とにかく2部で行って1部で帰らせてもらい、違う日に時間+労働させて頂く
ことになりました。
あほちゃうか~
財布の中に11月のシフトが1日・2部(12月も同じ)2日・2部、3日休み(明日ホントに休み)
も・・・もしかしてこれ見てたんか    。
無言になった
2005.12.02:korukoruコメント(0)::[メモ/work]
パルコのサマンサタバサの接客みたいな感じに(自分はそのつもり)一人張り切っちゃいました。やると、楽しいのでお勧めです。
不可価値付けてみたんでないかな?
こういう時に調査入っていたら最高です。

今日は美容室行くつもりだったけど、朝から豪雨、雷続きで止めようと思います。
予約をキャンセルするのに電話入れるのです。
朝一にして頂いてるので申し訳無い。
2005.11.29:korukoruコメント(0)::[メモ/work]
基本、SALEの多い自店です。
他店でも11月に入り春物SALEだったり、ファミリーSALE、
ポイント2倍、アウターフェアなんでもかんでも名前つけて買い手を誘惑してぉますね。
家に帰ったら、pivotやパルコのDMが…行ったら買いそうなので、
欲しいジャケット決まってるので行きません!高いし!
あとは、本当にだらしないから靴を買わないと・・・

今日さ、給料日!

お店でクリスマスに23・24・25に正装するらしく、今度はワンピとか買わなきゃ行けなくなった。(・・・それ様で欲しいじゃん?)
何着ようかな!ワンピ探しに行かなきゃ!ついでに一式欲しい~
23歳だからここでしか着れないようなピンクとか着てしまいたい。
店の力って凄いよ?店だとマリコはパステル着れるのです。

これ、汚した・・・私、こういうの似合わない。
LODIは、カワイイ宣言してるらしい。やり過ぎないほどにブリブリ宣言。
2005.11.24:korukoruコメント(0)::[メモ/work]
地味に過ごしてる職場で・・・
でもいつまでここにいるんだろう・・2年続目も
この調子で行ってしまうのかな。

なにに向いてるのかな。
今日休みだけど、ファックス流しに行ったら、
自分はこの店っぽくないな~と嫌になった。

いや~でもなぁ出来る仕事他に無いしなあ
2005.11.21:korukoruコメント(0)::[メモ/work]
 チーフに怒られた。DMを10枚書いてこって行かなきゃならないのを
書いてなかった。
 で朝書いたら、「それじゃ持って帰る意味無いでしょ、朝の掃除も出来ないでしょ、今日発送しなきゃいけないからこれから住所の印鑑押さなきゃならないんのにさ、」とか。まっ、悪いのは私だけど、人の事言えるのかよ!って感じが色々浮かんできて人には言うけど自分はさどうなのさ。今日の内容からだと仕事の時間についでだからお金下ろすとか。
 そして、わかんなかったり、自分が間違ってもエラそうな態度で「知りません」とか意味わかんねえ。
 この人、笑っても優しさ無いんだよ!人に親切にするとかしないくせに…
こういう人いやだ。うん、優しいとは誰にも言われないような人だね。
久しぶりにイラついたのでここに発散してみた。

読んで気分悪くしたらごめんね。
2005.11.19:korukoruコメント(0)::[メモ/work]
15・6は研修で大阪に行ってきました!
場所は2度間違うし、携帯の電源は切れるし、夕方来るブッシュのせいで空港は朝っぱらから警備強化で遅刻しました。
店長に電話しながら(大阪人)ルートを確認し、
でも大阪の人は聞くと親身に教えてくれるので助かりました。
本社の人も知り合いが居たので何とか連れていってもらえたのです。
(どれだけしっかりしてないのか…)

そう、心理テストみたいの研修でやったの。優しい・活発・合わすさんで、厳しい・冷静の要素無い え?「のび太」しか思いつかないんだけど!!
(あれだけしっかりしてないんだ!納得!)

↑CP,NP,A,FC,ACとかの自己診断です。
優しい、合わすが高いと、FA(ファッションアドバイザー)に向いてる人らしいので、自分の場合、それくらいしか出来る事(仕事)ないので嬉しかった。

ちなみに、折れ線グラフにするんだけど波が少ない子は他人から見て分かりにくい子なんだって!隣の子がホントそれで、でも悩みとかも無いとかも言ってた!
私にはそのグラフから欠点の無い出来る人間に見えたのです。
私はひどく上か下か・・・でも、当たってるから努力してみたいのだ。

大阪観光する暇全く無かったのでまた行きたいなァ
服、カラフルだし安かったから買い物したい

遠方から来てる子の飛行機も時間も宿泊場所もみんな違って
1日目の夜に2時間くらいご飯食べたくらいでもう少しなんとかして…よ?
もう、会う機会無いんだから。

ホテルの朝食食べる時間無くて・・・ぷっちょ。
ここで食べる予定でした。
2005.11.17:korukoruコメント(0)::[メモ/work]
大好きなお店LDSに行って来た。欲しかったパンツとかいろいろ
見てきて、見てきて満足してきた。きっと買うだろう…。

お店にも、大好きなお客さまが来てくれて楽しかった!

明日から②連休なんだ!朝は、昼だな…
2005.11.07:korukoruコメント(0)::[メモ/work]
今日、店の入り口で自分に引っかかって靴がすぽ~んと脱げてさらにこけた!
やぁ~っちゃった。

入り口だから人が居てたんだわ
目が合ったらやなので振り向けなかったよ。

売上半分占めました←今日のです。とりあえず…やった~…
2005.11.06:korukoruコメント(0)::[メモ/work]
仲のいいお客さまが2人来てくれて今日は楽しい日でした。
店長以外の全員出勤で作業もしやすいし、ミーティングもあり、お店も込んで
マイペースに楽しめました。今月、売り上げ頑張るんだ。

昨日はお休みで、人として同業の先輩として尊敬してるスタッフに会えたり、高校の頃の子にエスカレーターですれ違い…ああ!!みたいな。同窓会ぶり。2人とも半月ぶりなの。元気そうでよいよい。

昨日靴買おうか迷ってたんだけどね、今日休憩後店に戻ったら、新規でかわいい靴入ってて即決したね。お客さんいるのに可愛いからさけんじゃってごめんよ。

携帯変えた!絵文字使えない。どうやるんかなあ
2005.11.04:korukoruコメント(0)::[メモ/work]
キズチの日記を見て思い出しました!
18日に有りました!
出勤の朝、地下街が暗くてなんだろうな~と思ってたら
店付近に人だかりがあり交通規制をしてました。
そして、揺れてもないのに

「ただいま、大変大きな揺れがありました、指示に従ってください」

地震があったようで、あほなので「地下街って感じないんだな(揺れ)」と思いとりあえず店前に自分はいたので店を開けることにしました。
いつもは真っ暗で電気は自分でつけるのに豆電球程度の灯りがともってて「あら、消し忘れたんだ」と思いました。電気をつけてもつかないし、「地震になったら電気止めるんだ(本当に地震なんだ、対策ってこうするんだ)」と仕方がないので、豆電球の中朝連絡(系列店に電話)をしようと電話も使えなくて、携帯からかけました。
・・・じゃ、レジもあかんなと着替えでもしてよか。。。

レジ見たら店長のメッセージが・・・・
「今日は防災訓練なので店長は10:40くらいに戻ります。そのあいだヨロシクね!レジは訓練終了の9:40くらいに開けてね」

ああ!!そうだった。で、朝から有線選び変えて着替えてたら店長が顔出してくれて・・・仕事なんもしてないときに。
2005.10.21:korukoruコメント(0)::[メモ/work]
早番で店の鍵を忘れた。

まだ店は開いてないので、今日の早番の子に連絡をすると、今起きらしく(それって遅刻。)
もう一店舗の方に店長出勤か電話したり(店長は2店舗行き来しています。)系列店に合鍵があるらしいが、店の子がどれか分からないからカギを全部持たせられ15カギくらい。しかも無くて…、結局、防災センターで借りる事に。そのためにはお休み中の店長に自分が従業員かを確認のため二回も(行ったり来たりしたため)電話する大変迷惑なことになりました。会社の朝連絡も遅くなり、開店はきっちり出来たもののレジ金入れたのもお客様のお買い上げ有ってからだったり、足りないことが沢山思いあたりました。他に関しても、忘れ物多い知らないことに気が付けた日でした。頑張れ自分‥
2005.10.11:korukoruコメント(0)::[メモ/work]
  
今日 1件
昨日 1件
合計 14,435件