グルメプラザ金剛閣・旬なお便り
▼金剛閣スタッフブログ〈師走〉
ブログをご覧の皆様おはようございます。
12月という事で、いよいよ今年も残りわずかとなりました。
昨日降った雪もまだ少し残り、かなり寒くなってきましたが、
防寒対策万全な煖エ(嘉)です。
12月といえば“師走”しわす ですが、
師走の名前の由来を皆さんご存知でしょうか?
年の暮れは僧がお経をあげる為、東西を馳せることから
「師が馳せる月」しがはせるつき ⇒ この言葉が短くなって 「しわす」
となったといわれているようです。
「師」とは僧を指し、僧が急ぐという事だそうです。
近年は、年の瀬になると、大人から子供まで
ほとんどの方が大忙しです。
そんな忙しい中でも、今年1年を振り返る時間を、
少しは取りたいですね。
そのようにお考えの皆様に、うってつけの企画イベントを
ご案内させていただきます。
美食の晩餐2012
「黄木牛」とグランシェフ佐藤が織りなす究極の味わい
[画像]
12月14日(金)、15日(土)、16日(日)の3日間開催致します。
ジャズの生演奏を聞きながら
ゆっくりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょう。
皆様のご来店こころよりお待ち申し上げます。
2012.12.01
⇒HOME
(C)
powered by samidare