●商品名 ふあっふあ こめっこシフォンケーキ(みそ味) ●企業名 cafeacute; gallery 美蔵 ●PR 美蔵オリジナルにこだわり高畠産の材料を多く使いたいと、米粉を高畠和田産、牛乳を高畠高安産、また味噌を自家製のものを使って作っています。ケーキは地元産のきめこまやかな米粉にこだわりどこか懐かしいみそ味に仕上げました。1ホール1000カロリーでカロリー控えめ、甘さも控えめのシフォンケーキです。 ★選定理由★ 味噌の味がちょうど良いですね。 ●主な販売店 cafeacute; gallery 美蔵 ●連絡先 住所:東置賜郡高畠町大字高安911 電話:0238-52-3856 ・2011年やまがた米粉食品コンクール作品
●商品名 芋丸くん
●企業名 永井屋菓子店 ●PR 米粉入りのまんじゅう生地に芋あんを包み、もちもち感のある商品に仕上げました。粉入りをアピールする為、商品名を「芋っ米(いもっこ)」にしました。 ●主な販売店 永井屋菓子店 大沼米沢店 マックスバリュー南陽店 ●連絡先 住所:米沢市中央4-1-16 電話:0238-23-0381 ・2011年やまがた米粉食品コンクール作品
●商品名 六根浄スコーン ●企業名 正酒屋 六根浄 ●PR 粉のうちの40%を米粉にし、ベーキングパウダーの代わりに酒かす酵母を使用することで、米粉の旨味を感じる食べ応えのあるスコーンになりました。プレーンを基本に、その時々で、いちじくスコーン、オレンジスコーン、玄米スコーンなど味のバリエーションがあります。甘さひかえめなので、クロテッドクリームやジャムをつけてもおいしいです。 ●主な販売店 正酒屋 六根浄 ●連絡先 住所:山形市平清水153 七右エ門窯敷地内 電話:023-666-8977 ・2011年やまがた米粉食品コンクール作品
●商品名 こめっころーる ●企業名 有限会社なごみの部屋なごみ庵 ●PR 地元置賜産の黒米とこしひかりの米粉で和菓子バージョンのろーるケーキを作りました。A.B.Cのアップルを使用(煮詰めて白あんとコラボしました)。黒米は特にもちもち感があり、中のあんと絶妙な組合せです。米粉100パーセントの商品で添加物も一切入っていません。 ●主な販売店 菓子処なごみ庵 上杉城史苑 ハイジアパーク南陽 ●連絡先 住所:米沢市門東町2-8-38 電話:0238-49-8921 ・2011年やまがた米粉食品コンクール作品
●商品名 レインボー野菜創菓じゃがまん ●企業名 白山堂芳賀 ●PR 焼き菓子の具部分の対粉割合は、米粉50%・小麦粉50%です。米粉を配合したことにより香ばしさが増し、もっちりした食感になりました。全国的に知名度が高い長井産レインボー野菜のじゃが芋を使用した和のスイーツです。滋味深い馬鈴薯を餡にして焼き菓子にしました。表面の塩味がアクセントです。 ●主な販売店 白山堂芳賀 ●連絡先 住所:長井市館町南12-30 電話:0238-88-4170 ・2011年やまがた米粉食品コンクール作品
●商品名 つや姫揚げパン ●企業名 ナカムラヤ ●PR 「つや姫」のおいしさとモチモチ感を全面に出しました。 ●主な販売店
みどり町店 駅前店
ぽっぽの湯 ●連絡先(みどり町店/駅前店) 住所:鶴岡市みどり町8-15/鶴岡市末広町15-20 電話:0235-25-1987/0235-24-6252 ・2011年やまがた米粉食品コンクール作品