置賜総合支庁食堂で「冷たい米粉めん」をどうぞ!
置賜総合支庁本庁舎食堂では、平成21年度から「米粉めん」を使ったメニューを夏及び冬の年2回提供しております。今年も「夏の冷たい米粉めんメニュー」を期間限定で提供いたします。一般の方も利用できますので、この機会に是非ご賞味ください。
冷たい米粉坦々麺 サラダ米粉めん
メニューは以下の3種類です。○サラダ米粉めん 580円 ○冷たい米粉坦々麺 650円 ○米粉冷麺 650円
さらに、通常メニューの冷たい麺類は、プラス100円で米粉めんに変更できます。(例) 中華もり420円 → 米粉麺もり520円 もりそば450円 → 米粉麺もり550円 【期 間】 平成24年7月25日(水)〜8月31日(金) 【営業時間】 平日の午前11時30分から午後2時まで【場 所】 置賜総合支庁本庁舎食堂(1階西側) 米沢市金池7丁目1番50号 電話0238−26−6000(総合案内窓口)
・開催期間 平成24年9月19日(水)〜21日(金) ・場 所 東京ビッグサイト 東ホール ・募集対象
米粉関連商品・サービス等の全国への販売展開を目的とし、県内に本社を有する事業者(最小催行事業者数3社)
・出展料 1小間(2m×2m)あたり 105,000円(消費税込) ・申込方法
別添『フードシステムソリューション2012・米粉ビジネスフェア山形県ブース出展企画出展者募集要領』をご一読のうえ『出展申込書』に必要事項を記入・押印し、FAXで県担当へ送付してください。
・応募締切 平成24年6月29日(金) ※延長しました! ・資 料 『出展者募集要領』(PDF形式、403KB)、『募集チラシ』(PDF形式、193KB) ・参 考 米粉ビジネスフェア公式ホームページ ・担 当 山形県米粉利用拡大プロジェクト推進協議会事務局
山形県農林水産部新農業推進課・6次産業化推進担当電話:023-630-3192 FAX:023-630-2431
1.東北芸術工科大学との協働による商品開発2.開発した成果品(試作品を含む)の求評及び成果発表
1.県は、東北芸術工科大学が本事業に要する経費を負担するほか、求評及び成果発表の場を提供します。2.試作品の製作に係る材料費等の諸経費については、支援対象企業の負担となります。
・山形県内に事業所を有する食品製造業を営む企業・デザインを活用した商品開発に意欲があり、東北芸術工科大学との協働による商品開発により支援対象期間内に成果品(試作品を含む)を完成し、かつ、求評及び成果発表ができる企業