米っ粉クラブ

▼【レポート】親子で作ろう米粉料理教室

8月10日新庄市民プラザにて、最上地域雇用創造推進協議会
主催の「親子で作ろう米粉料理教室」が開かれました。

夏休み中の子どもたちと保護者の皆さんの8組が、
鮎川ゆき先生とわいわい楽しみながら作りました。

[画像]

メニューは、「米粉のパンケーキ」と「米粉シチュー」です。
まずはパンケーキから作りはじめます。

[画像][画像]

材料を入れていき、手際よく泡立て器で混ぜていきます。
パンケーキのたねができたら、フライパンを熱してたねを入れますよ。

[画像]

たねを入れてしばらくしてぷつぷつと空気の穴が出てきたら、裏返します。
いいにおいがしてきました。美味しそうな焼き目がついていますね。

[画像]

パンケーキが焼けたら、パンケーキに添える「米粉のカスタードクリーム」を
作ります。天然のバニラビーンズをナイフで削いで、準備します。

[画像]

ボウルに牛乳を入れて火にかけて、沸騰直前まで温めておきます。
卵黄をほぐし砂糖を加えて混ぜ合わせて、白っぽくもったりするまで
泡立て器で撹拌(かくはん)して、米粉を加えます。

[画像]

材料を漉しながら、ボウルに入れます。

[画像]

中火にかけながら、泡立て器で混ぜながら沸騰させます。

[画像]

絶えず混ぜながら煮続けると、ぼってりした状態からさらっとした
状態になり、柔らかいクリームになってきました。
さすがパティシエ、手際の良さが見事です。

[画像]

つやが出てくるとできあがりです。すぐにバットに広げて冷まします。

[画像]


 

参加者の皆さんも調理開始します。

[画像]

おうちでもお手伝いしてるのかな?
フライパンに生地を入れるのも慣れてますね〜。

[画像]

こちらは、もう2枚目が焼けましたよ。

[画像]

パンケーキが焼けたのを見計らって、次は米粉のシチューを作ります。
野菜はこれくらいの大きさに切ってくださいね。

[画像]

各自野菜を切って、シチューを作りはじめます。

[画像]

シチューを火にかけて煮込んでいる間に、
パンケーキのトッピング作りをはじめます。

さっき作ったカスタードクリームに、ココアのパウダーを混ぜると、
チョコクリームができるんですよ。

[画像]

オレンジの皮をカルチェ取りすると、お店で食べられるみたいにキレイ!
鮎川先生がうれしい小ワザを教えてくれました。

[画像]

子どもたちも好きな形にしたり、好きなフルーツやクリームを
お皿に盛りつけていきます。

[画像]

ミッキーやいろんな形のパンケーキ。

[画像]

パティシエみたいに本格的な飾り付けですね〜。

[画像]




みんなが楽しく盛りつけている間に、
コトコト煮込んでいたシチューができましたよ!

[画像]

シチューを器に盛りつけをして、みんなでいただきますのあいさつで
食べますよ。

[画像]

自分たちで作ったパンケーキとシチューは、格別の美味しさですよね。

[画像]

 


鮎川先生の作られた米粉パンケーキと米粉シチューの完成です。
試食をさせていただきましたが、パンケーキはもちもちした食感がして
美味しかったですよ。シチューは市販のルウを使わずに、米粉を使って
簡単に作れるのですが、コクがあって美味しいのです。

[画像]こちら
→「米粉のシチュー」レシピはこちら



《鮎川先生にお聞きしたパンケーキを上手に焼くコツ》

Q.パンケーキを上手に焼くコツは?
触らないで待つこと。焼き目が付きにくいので、強火で焼いてください。
焦げるようなら火を弱くしてください。
 

Q.キレイな焼き目にするコツは?
一度フライパンを火から下して、濡れタオルなどで温度を冷やして
焼くと、均等に熱が加わりキレイな焼き目になります。


2013.08.21

HOME

(C)

powered by samidare