HIBIKI

HIBIKI
ログイン

フラワー長井線・長井駅舎にある「ギャラリー停車場」では、今、日本けん玉協会長井支部が主催している、「けん玉のペインティングの入賞作」が50数個が展示されています。

会場で良く見ると、展示されているけん玉の上に、けん玉の絵図(着色設計図)が貼ってあります。けん玉に描くためのイメージ絵が綺麗に書いてあり、それが見事
に、立体のけん玉に書かれて(ペイングティング)いました。

毎年、長井市内の小学生300〜400人が挑戦して、今回はその中から2年分の入賞作が展示となっている。

長井市にはけん玉の制作工場があるという環境もあり、ペインティングは創造力も発揮でき、これからももすばらしい作品ができることを期待しながら、ギャラリーを後にしてきました。

展示期間は、1月24日まで。入場料は無料。

2010.01.22:kokoro0200:count(2,871):[メモ/コンテンツ]
copyright kokoro0200
powered by samidare
community line
http://okitan.com/
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。
powered by samidare