HIBIKI

HIBIKI
ログイン

最上川のほとり、国道287号(荒砥から宮宿へ行く途中)には、有名な「あゆ茶屋」があります。

あゆ茶屋には、道の駅が併設されていますので、白鷹町特産品や、置賜地域の特産品などが沢山販売されていて、今日は平日ではありましたが、駐車場には結構な車があり、試食しながら売店の品々を買っていく人がありました。

このあゆ茶屋の展示ロービーには、季節的に模様替えをしているようですが、今回は「置賜33観音」の写真が飾ってありました。

観音さまの写真は勿論ですが、その場所も地図で示されていましたので、今の時期に、観音様めぐりをするのも良いかも・・・・と思って写真にパチリ!でした。

この写真展は、1月も継続されている様子ですので、どうぞご覧になって下さい。
2009.12.25:kokoro0200:count(3,362):[メモ/コンテンツ]
copyright kokoro0200
powered by samidare
community line
http://okitan.com/
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。
powered by samidare