HIBIKI

▼日本三文殊 亀岡文殊堂にて、亀岡百首(直江兼続公等亀岡文殊堂奉納詩歌百首)のパネル展示

●資料によれば、慶長七年(1602年)米沢城下の郊外<山形県高畠町>亀岡文 殊堂で、直江兼続主催の奉納詩歌の会が開かれている。

 その中には、前田慶次もいる。
 27名の同好の画友が参加している。時は旧暦の2月27日である。

 漢詩・和歌・短冊・・・・・

 今年の大河ドラマ「天地人」も終わったが、
   その主人公の直江兼続公の詩歌資料も、
       今、この亀岡文殊堂にパネルとして展示されている。
  
  歴史をこの角度から触れたい方々には、
   この詩歌百首から直江公の姿をみてはどうでしょうか。
 
画像 ( )
2009.11.29:kokoro0200

HOME

(C)

powered by samidare