HIBIKI

▼コンテンツ
[2009.11.15]
白鷹町の鮎貝八幡宮の杜の上に虹の架け橋でした。
[2009.11.14]
白鷹高等専修学校では、恒例の文化祭が盛大に行われています。
[2009.11.14]
●●高畠町の亀岡文殊で、「受験合格米」が売られていました。
[2009.11.13]
自然のため池(禁猟区)では、鴨さんが、安心してゆっくりと休んでいます。
[2009.11.09]
●♪ 東京芸大の現役教授のオーケストラが白鷹町文化交流センターで!!♪●
[2009.11.08]
白鷹町・文化交流センターで、最上川さくら回廊の植樹式でした。
[2009.11.07]
●● こぐわの星空散歩(木星出現)と共に、おばけカボチャに点灯される!!
[2009.11.07]
蚕桑公民館の文化祭本日より開催!!子供達のおばけかぼちゃでランタン作りの挑戦!!
[2009.11.06]
白鷹町の畑に!夢国に通ずる道!そんな風景に出会いました。
[2009.11.05]
●フラワー長井線の蚕桑駅のホームは<干し柿>でいっぱい!!
[2009.11.04]
白鷹音楽愛好会の例会がスタートします。
[2009.11.04]
置賜こども芸術祭09が開催されます。
[2009.11.02]
◆こどもいけばな教室の作品も芸術祭に展示されています。
[2009.11.02]
白鷹文化交流センターのギャラリーでは芸術祭の展示部門が飾られている。
[2009.11.02]
芸術祭・謡曲では金剛流と観世流!!

←前 次→


HOME

(C)

powered by samidare