大東住宅株式会社/熊谷光貴

大東住宅株式会社/熊谷光貴
ログイン

製品名 ホスクリーン SP型

メーカー 川口技研

特徴 簡単脱着可能な室内物干し金物
   
富谷のI様邸の工事着手です。



砕石地業


新興団地のため活気があります。

製品名 エコカラット

メーカー INAX

特徴  湿気を吸収し、結露を軽減
    ホルムアルデヒド・トルエンを吸着
    優れた脱臭性能
今回は床のWAX掛けについて

よくお客様から、「床WAXは何ヶ月ごとに掛けるの?」
        「どうやって掛けるの?」
との質問を頂戴しますので掲載します。

1.掃除機でほこりをしっかりと吸います。

2.硬く絞った雑巾で水拭きをします。

3.床が乾きましたら下の様にWAXを垂らします。


恐れることなこんな感じです。


4.後は薄くのばすだけ

私はクイックルワイパーのノーマルなタイプを利用します。
モップが無いので・・・。
でも綺麗に塗れますよ。

製品名 カザス CAZAS

メーカー トステム

特徴 操作が簡単です
   ピッキング対策も万全

製品名 スカイウォーリー

メーカー マスプロ電工

特徴 形がスマート
   屋根に乗せなくてもよい

※ 電波が強い地域専用です。
   
製品名 とったらリモコン

メーカー パナソニック電工

特徴 スイッチのハンドル部分がリモコンになる
   照明器具の種類を問わず快適リモコン操作
製品名 空気を洗う壁紙

メーカー ルノン株式会社

特徴 ホルムアルデヒドの吸着・分解
   生活悪臭・タバコ・ペットの臭いも消臭
製品名 アイラック

メーカー タカラスタンダード

特徴 吊戸下の手が届きやすい位置にたっぷりの収納スペース


上記は壁の写真です。

宮床S様邸

手前の壁と奥の壁の色が違いますよね。手前は真っ白、奥がクリーム。

同じ壁紙のはずなのに!とびっくりしました。

建築製品はよくあるのですが、特に壁紙は・・・。

製造番号(ロットナンバー)が違うと同じ品番でも色が違う事があります。

まさか!違うロットナンバーの壁紙を貼ったのか!と思ったぐらいです。


製品名 感震センサ付シーリングライト

メーカー  オーデリック株式会社

特徴  地震時に自動点灯

製品名 光色切替シーリングライト

メーカー  オーデリック株式会社

特徴  気分に合わせて光を簡単チェンジ

製品名 ルームドラヤー

メーカー ダイキン工業株式会社

定価 52,500円(工事費 別途)

主な特徴 
水捨て不要な除湿機
24時間365日連続自動運転
電気代1日40円


よく『前向きに考える』と話がいろいろな場面で聞きますが、

今朝の朝礼でも柳下営業部長より同じ話が出ました。

私も非常に好きな言葉で常に前向きに考えるように心がけています。

人が成長するため、成果を出すためには前向きに考えることは非常に重要です。


昨日、息子が某TV番組の影響で「足腰を鍛えるために砂袋をかかえて

階段をノンストップで登る」と言い出し、塩釜神社に連れて行くことに・・・・

1日やっただけでは効果はありませんが・・・・・

向かう途中

私 『出来ると思う?』

息子 『出来ないかもしれない・・・』

私 『やってやる!の気持ちが無ければ出来るものも出来ないぞ』

息子 『わかった、絶対に登りきる!』

何とか登りましたが、前向きな考えが無ければ駄目だったでしょう。








この画像は卯建(うだつ)です。

もともとは火事の延焼を防ぐ為の防火壁として隣の家との境に設置するものです。

当時この卯建を設置するには相当の費用が掛かったようで「卯建を上げられないの

は貧乏な人だ」から慣用句の『うだつが上がらない』語源となったそうです。





Today 1件

Yesterday 3件

Total 37,523件
powered by samidare