こども芸術大学
ログイン
親子うんどうの日「海のオリンピック」
あっという間に、秋ですねぇ。。。
運動の秋、芸術の秋、食欲の秋。
こども芸術大学の秋は、すべてそろってます♪
まず、第1弾として9月23日に「親子うんどうの日」が開催されました。
この日は、子ども達はもちろん、お母さん、お父さん、おじいちゃん、おばあちゃん
ご家族皆さんで「体を動かすのってたのしい!」を感じる1日です。
今回の運動の日は「海のオリンピック」をテーマに
学年をこえた、たてわりの3チームで、
お母さんと柳川先生とスタッフみんなで協力し、準備を進めてきました。
当日は、秋晴れとまではいきませんでしたが
心地よい風がふく、気持ちのいいお天気になりました。
チームごとにおそろいのコスチュームや飾りを身につけ、
海をイメージした仕掛けの中をみんなで走り回り、
「崖のうえのポニョ」の曲に合わせてパラバルーンをしたり。
子どもから大人までみんなで、「うんどう」を楽しみました。
来年入学予定の子どもたち(これから半年間、にじ組さんとして活動します)や、
卒業生も一緒に盛り上がった「うんどうの日」。
秋の一日。素敵な思い出になったらいいなぁ。
ぽーにょ、ぽにょ、ぽにょ♪お魚のおなかに入ったみたい!
にじくみのお友達もがんばりました!
お母さんたちもがんばりました!お母さんVSこ子ども達の綱引き対決。
2008.09.24:
kodomo-staff
:count(1,925):[
メモ
/
こども芸術大学での様子
]
copyright
kodomo
powered by
samidare
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
お知らせ
こども芸術大学での様子
未就園児プログラムのご紹介
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
(C) Tohoku University of Art and Design
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ