11月3日は着物文化の日! * ニッポン全国 きもの日和 in山形 *
*** ステージイベント
私の頭を使っては、「付け毛で簡単着物ヘア」♪
1)輪になったヘアゴムに付け毛がついたシュシュのようなもの(100円ショップでも手に入るらしい) 2)シニヨンカバー状の付け毛(数百円で手に入るらしい) の2パターンを実演。 画像は2)にかんざしを挿して皆さんに見ていただいたところ。 (自分でまとめたヘアとの違い、この見にくい画像でもわかっていただけると嬉しいのですが…) 華やかなボリュームが出て、手がかかっていそうですが、と〜っても簡単♪ これなら不器用な私でも自分で出来ますネッ |
山形市東青田で『美容シルビア』を開いている美容師・吉澤市子さん(画像中央)が、簡単に美しくまとめる方法を説明しながらヘアを作り直してくださいました。
「自分では髪のセットが出来ないから特別な時にしか着物は着られない…と言う人も多いので、自分で出来る簡単着物ヘアを教えてください!」 と、プロの美容師さんに無茶なお願いをしたにも関わらず、とても快く引き受けてくださった吉澤さん。 本当にありがとうございます! |
まず、総合司会のしおが自分でまとめた着物ヘアを皆さんに見ていただきました。
(画像、髪型がよく見えず…すみません) とっても不器用な私でも↓のコームを使えば簡単にまとめられるんです! でも、やっぱり不器用… うまく適度なボリュームが出せず、着物とのバランスも悪いし、老けて見えるような…(苦笑) ◆簡単に夜会巻きが出来ちゃう便利なコームはこちらのお店で。スワロフスキーやパールがとってもキレイで品よくゴージャス♪カラーバリエーションやデザインも豊富♪洋装にも和装にも使えます♪ |
■和裁士の立場から
:高橋いさ子さん(画像:右から2番目) 1948年(S23年)生まれ。大江町出身。上山市在住。 和裁歴42年の一級和裁技能士。 ■着付師の立場から :鈴木くみこさん(画像:一番右) 1967年(S42年)生まれ。山辺町出身。山形市在住。 京都東映撮影所で時代劇の着付を担当していた経験を持つ。 着付稼業。 こちらも、着物歴1年で最近は普段の生活も着物で過ごしている、東北芸術工科大学4年の山田志穂さん(画像:左から2番目)と、着物初心者である私しお(画像:一番左)がお話をうかがいました。 |
Copyright(C) ニッポン全国 きもの日和 in 山形 実行委員会