お正月休みも明け世間が動き出した頃、ようやく初詣に行ってきました。
県内に世界遺産があるなら行かねばと、宮島は厳島神社へ向かいましたが、呉からは快速使っても片道2時間超かかります。
この日は山陽本線で事故があり、ルート変更を余儀なくされ、結局3時間近くかかりました。同じ県内でも遠すぎる・・・
春~秋は呉港から宮島港へ土日に直通フェリーが出るので45分で着きますが、オフシーズンの今は時間がかかります。。
でも、正月休み明け直後、観光客はまばらで厳島神社も並ばず混まずマイペースに歩けて大満足。G7の首脳達が記念撮影した平舞台も、いつもは行列&人混みなのにガラガラで人がほとんど入らない写真が撮れました。
行った時は干潮だったので、干潟に下りて大鳥居の近くまで行ってみたら、鹿や白鷺も下りてきてました。
今年は世の中もみんなも平穏で健やかに過ごせますように。