HOME > 記事一覧

【新築住宅】 山形市千手堂 A様邸 板金&木工事

  • 【新築住宅】 山形市千手堂 A様邸 板金&木工事
上棟式が終わり屋根板金工事中です。



色はシルバーブラウンで、目に優しい色合いですね。



外壁下地に透湿シートを貼ってサイディング工事の準備です。



床下地に、断熱材を充填して内部の足場も、よくなります。



新宮がお伝えしました。
2011.12.09:kg11050:コメント(0):[コンテンツ]

【新築住宅】 山形市千手堂 A様邸 上棟式

  • 【新築住宅】 山形市千手堂 A様邸 上棟式
今日は棟上式です。



朝から曇り空で、午後からは、
雨降りの寒い天気でしたが、



S君もいとこたちと元気に
玉串を奉納してくださいました



建物の四方を清めて工事の安全を祈願します。

新宮がお伝えしました。
2011.11.28:kg11050:コメント(0):[コンテンツ]

【新築住宅】 山形市千手堂 A様邸 クレーン建て方

  • 【新築住宅】 山形市千手堂 A様邸 クレーン建て方
今日は、朝からクレーンで建て方です。

ものすごーい、いい天気です。



工事のほうも、はかどっています。



お施主様のA様が、大変気を使ってくださってお昼ごはんに

たくさんのご馳走を戴きました。有り難う御座いました。



屋根の 遮熱工事は、野地板を貼る前の施工です。



垂木、静止空気層、リフレクテックス、野地板の順で施工していきます。
 


今日から建て方を担当させて頂く大工さんのメンバーです。



ただいま休憩時間です。

新宮がお伝えしました。
2011.11.21:kg11050:コメント(0):[コンテンツ]

【新築住宅】 山形市千手堂 A様邸 配筋検査

  • 【新築住宅】 山形市千手堂 A様邸 配筋検査
10年保証機構ジオさんの耐圧盤、布基礎の配筋検査です。



主筋D13 タテ ヨコ筋D10 間隔200ミリ 根入り深さ150ミリどれも
一発OKです。





検査が終わると、コンクリート打設です。



まず耐圧盤コンクリート、
強度 210K 厚さ150ミリ のコンクリート打設です。



5日後に、立ち上がりコンクリート打設です。

新宮がお伝えしました。
2011.11.02:kg11050:コメント(0):[コンテンツ]

【新築住宅】 山形市千手堂 A様邸 地鎮祭

  • 【新築住宅】 山形市千手堂 A様邸 地鎮祭
A様邸の地鎮祭です。



朝からものすごくよい天気でした。



S君の叔父様、大変お若いおじいさま、おばあ様もご一緒に

お参りしてくれて、よかったね。



新しいお家が出来上がるのを楽しみに待っててね。
2011.10.24:kg11050:コメント(0):[コンテンツ]