山口恋奈プロフィールサイト|株式会社菊池技建/山形市の住宅工務店
HOME
> コンテンツ
停電しました。
みなさん、こんにちは。
今日は朝からとても強い風が吹いており、
走行中も風にあおられ何度かハンドルを取られ
気をつけて運転しなければ、と思ったところでした。
その強風の影響で、自宅の近くでアパートの屋根が飛ばされ電線が切れ、
自宅周辺で最大2400世帯が停電しました。
お昼ごろに停電し、少しずつ復旧し自宅は、20時ごろに復旧しました。
10月は、台風や突風、竜巻など
突然発生する可能性があるため
工事現場での安全管理や養生等を徹底して
安全第一で取り組んで参ります。
2023.10.06:kg-yamaguchi:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
土間コンクリート工事しました!
みなさん!!こんにちは!
駐車場のコンクリート工事を行いました。
雪かきをする時に砂利や土を一緒に掘り返してしまうことがあり、
とても不便ということで駐車場をコンクリートにしました。
まずは、土留めブロックをします。
既存の間知ブロックを解体してベースを作り
ブロック施工しました。
その後、路盤工や目地入れ、ワイヤーメッシュをして
コンクリートを流しました。
砂利の時よりとても広くなったような気がします。
最後にフェンスをして完成になります。
2023.09.20:kg-yamaguchi:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
外構工事2
みなさん!こんにちは。
前回ご報告いたしました外構工事が
完了したので、ご報告いたします(o^―^o)
解体した部分の補修と補強をするため、型枠を組んでます。
解体した面がとてもきれいになりました!!
その後、土間コンクリート部分の整地とメッシュシートを行い
コンクリートを流して、養生したら完成です!!
2023.09.03:kg-yamaguchi:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
外構工事1
みなさん!!こんにちは。
駐車場を広くしたい!ということで
外構工事を行っております!
着工前
↓
解体中
↓
階段新設中(養生中)
↓
階段の養生が完了したら、土間コンクリートをします。
その後外部手すりを付けて完成です!!
また、ご報告いたします。
2023.08.18:kg-yamaguchi:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
梁交換しました!
露天風呂の梁が腐れたため、交換工事を行いました。
屋上の露天風呂ということで空が見渡せる設計になっており、
どうしても雨にさらされてしまうため、
腐れてしまったようです。
before
↓
after
↓
2023.08.02:kg-yamaguchi:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
前のページ>>
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント