菊池技建|中野佐保

菊池技建|中野佐保
ログイン


(完成写真)

こんにちは。中野です。

今日は、カーポート建てとコンクリート工事の完成までをご紹介します。

コンクリートを打ち込んでいます。


全体にコンクリートを打ち込んでいきます。


少しだけ硬くなってきたら、コンクリートをならしていきます。仕上げています。
夏場の暑い時期は、コンクリートが乾く速度が速いため、固くなりすぎてうまくならすことができなくなることもあるようです。

その場合は上からホースなどで水を少しかけてあげることで、少し柔らかくなりますので、うまくコンクリートをならすことができます。


コンクリート全体をならして、表面がキレイに整えば、土間コンクリートを打設する工事の完了です。

トップの写真は、完成写真です。
キレイに仕上がり、施主様も大変喜んで下さいました。

工事期間中、近隣の皆様には駐車場などご協力いただきましてありがとうございました。引き続き、よろしくお願い致します。

過去のブログは下記をクリック下さい。
↓↓↓
カーポートと土間コンクリート工事(1)

カーポートと土間コンクリート工事(2)


こんにちは。中野です。

カーポート建てとコンクリート工事の前準備の様子をご紹介します。

カーポートを建て終わりました。
砕石を敷き詰めました。
砕石を固めました。
(重いコンクリートが自重で沈まないよう、
基礎部分の下地として砕石を押し固めます。)



型枠を設置しました。

ワイヤーメッシュを設置しているところです。
※コンクリートの強度を上げるために行う作業です。


次回は、いよいよコンクリートを流し込み、完成です。

続きは、次回!


前回のブログは下記をクリック下さい。
↓↓↓
カーポートと土間コンクリート工事(1)

こんにちは。中野です。
心地よい季節になり、過ごしやすくなってきました。


今週の月曜日から5日間(R5.5/15〜5/19)
山形県立産業技術短期大学校 建設環境システム2年生が企業実習に来てくれました。
例年、学生さんがインターンシップや職場体験に来て下さいます。

数ある企業の中から、菊池技建を選んで頂き、大変うれしいものです。

2日間を営業・建設部の業務。
3日間を工務部の業務を行ってもらいました。

はじめの2日間は、営業・建設部の業務としまして、
現場での施工確認。気密検査に同行してもらい、一緒に行いました。
(木工事気密検査と完成気密)

3日目からは、工務部の業務を行ってもらいました。
※写真は土台敷きをしている様子です。





3日目・4日目は非常に暑く、慣れない外での作業は大変だったと思います。

最終日の5日目は、作業場で木材の仕上げをしてもらいました。



5日間、企業実習お疲れ様でした。
とても疲れたと思いますが、毎日元気に実習してくれてありがとうございました。

これから、将来について考えていく中で、菊池技建で企業実習した5日間が、何かの役にたって頂けたら、本当にうれしく思います。

ご理解とご協力いただきました施主様へ感謝申し上げます。
ありがとうございました。


こんにちは。中野です。

今日は、カーポートと土間コンクリート工事の紹介をします。

Before






工事中



重機で堀り、土間基礎掘削中です。





掘った土を整地しました。

危ないので、カラーコーンとバーを設置しました。



次回は、カーポート建てとコンクリート工事の前準備の様子をご紹介します。

続きは、次回!




こんにちは。中野です。
日に日に暖かくなり、過ごしやすい季節になってきました。

今日は、先日トイレ交換工事が完了しましたので、ご紹介します。

床と便器の間から水漏れがする。とご連絡をいただきました。
だいぶ前から水漏れがあったそうですが、
定期的に施主様が床と便器の間をコーキングして様子見ながら使っていました。

でも、水漏れの状況が進む一方で、今回トイレの交換工事のご依頼がありました。

Before

水漏れにより、床下への被害もひどく、床下地を交換しました。
水漏れの原因は、赤い丸の部分から水が漏れていました。





After



あまり、水漏れの原因になることが少ない部分からの水漏れでしたので、
この際、トイレもだいぶ年月がたっていたため、交換しました。

床も貼り替え、新しくなり、施主様も喜んで下さいました。



こんにちは。中野です。
新年度がスタートしました。
入園・入学・入社など、新しい生活が始まったご家庭。
卒業など、区切りを迎えたご家庭。など新年度は、生活に変化がある時期です。

弊社でも4月1日(土)より新入社員が4名入社しました。
営業・建設部へ1名、工務部へ3名です。

4名とも新社会人となります。
仕事の内容だけでなく、社会人としての最低限のマナーもしっかり社内で教育できるよう取り組んでいきたいと思います。

入社にあたり、4名それぞれから個人目標をたててきてもらいました。
無事目標を達成できるよう、サポートしていきたいと思います。

4月1日の入社日に、4名の自己紹介をブログにUPしています。
ぜひ、ご覧下さい。
↓↓↓

新入社員の石黒です。

新入社員の田中です。

新入社員の佐々木です。

新入社員の三澤です。


こんにちは。中野です。
昨日は、野球のWBCの準決勝は、村上選手のツーベースヒットでサヨナラ勝ち。
大変盛り上がり、本当に嬉しい結果でした。

今日は、いよいよ決勝戦。アメリカとの対戦です。
結果が楽しみです。

今日は、玄関タイルの補修工事が終わりましたので、ご紹介します。

経年劣化により、玄関のタイルの角部分にヒビが入り、
何度が補修を繰り返しましたが、やはりそろそろキレイに直したい。とご連絡をもらいました。

Before





工事中



補修部分をキレイに解体しました。







After



キレイに仕上がりました。
既存部分と色の違いは目立ちますが、施主様も喜んで下さいました。

こんにちは。中野です。
寒さのなかにも、春の気配を感じる頃となりました。
季節の変わり目ですので、くれぐれもご自愛ください。

今日は、車で外壁にぶつけてしまい、修理をした工事についてです。

先日、お客様(医院)の駐車場内で患者様が車を外壁にぶつけてしまい、躯体水切りが破損してしまいました。大きな事故にならず、ほっとしています。

Before


既存破損している躯体水切りは、外壁にのみこんで施工されています。



破損水切りを撤去するためには、一度接地部分の外壁を取り外す必要がございます。

しかし、既存家屋は大分年月が経っており、外壁の見えない劣化もありました。
水切りを撤去する際に、設置部外壁を破損無く仮外しをすることが難しい状況です。
もし、大きく破損してしまったら、この外壁材は生産が終了しているため、供給できない状態です。

さて、どうしようか・・・。
お客様と相談した結果、
・窓サッシ部分の外壁を全部撤去、処分し、新たに水切りを設置。
・外壁材は、新規で近似品で施工する。
と決まりました。



After





同じ外壁材ではない分、色の違いはありますが、キレイに仕上がりました。




こんにちは。中野です。
まだまだ寒い日は続きますが、節分も過ぎ、
日に日に春に近づいているように感じます。

今日は、立水栓交換工事のご紹介をします。

水道検針の際、前回の検針に比べ、水道量が増えている。と言われたそうです。
水漏れしているのか?どこから漏れているか見てほしい。とご依頼がありました。

確認してみると、どうやら、立水栓のところからの水漏れでした。





立水栓を交換するため、水栓周りのコンクリートを解体しないと工事できません。
しかし、解体してしまうと大がかりになります。

さて、どうするか?
施主様と相談した結果、立水栓を交換するにあたり、ガーデンパンを外すのが一番最小限度で済むということになりました。
ついでにガーデンパンもだいぶたち、汚れや劣化もあるため、新しくすることにしました。




立水栓と交換し、ガーデンパンを新しく入れ、下の隙間をモルタルでキレイに仕上げました。



完成です。


こんにちは。中野です。
寒い日が続いています。雪が積もったり、雪が溶けて道路が凍結したりと、春が待ち遠しいこの頃です。皆様、通勤・通学、お出かけの際は十分お気をつけ下さい。

今日は、雪害でフェンスが壊れてしまった現場の状況を載せました。

 

1月、2月のドカ雪の影響と、草木の根っこの勢いにより、基礎の上のブロックが壊れ、フェンスが倒れてしまいました。
お隣の敷地内に倒れてしまったので、大至急フェンスを撤去しました。

 

今回は、フェンスを撤去して完了です。



雪がとけたら、フェンスを設置する予定です。

こんにちは。中野です。

今日は、トイレ交換工事が終わりましたので、ご紹介します。
↑写真は工事完了後の写真になります。

20年間使ったトイレがとうとう水漏れしてしまいました。
部品の供給は終わっています。
仮に部品がたまたま見つかったとしても、もう20年もたっているので、また別のところが壊れてしまう可能性もあると思い、今回は思い切って便器を交換しました。

既存の便器はINAXのものです。
既存と同じ色で、同等機能のもので良い。というお客様の希望でした。

Before



既存の便器は、後継機種があり、本当見た目もほとんど変わりない便器に交換できました。
手摺は、既存のものを取外し、再度取付しました。

お客様のご希望に沿った工事が完了し、良かったです。

取付機器:LIXIL ベーシアシャワートイレ(フチレス)
色:オフホワイト


今日から大寒です。最も寒い時期に入ります。
2023年の大寒は、1月20日から2月3日となります。
今週末以降 今季最強寒気が2回襲来といわれています。
先月のように、ドカ雪となり、猛吹雪となるおそれがあるため、皆様十分お気をつけ下さい。
新年あけましておめでとうございます。
お正月は皆様どのようにお過ごしでしたか?
本年もどうぞよろしくお願い致します。

今日は、片流れサーポートのサポート柱修理工事の紹介をします。

先日、来客した方がカーポートに車をぶつけてしまったそうで、修理のご依頼をいただきました。



バックした際、リアバンパーをぶつけてしまったそうです。
だいぶ曲がってしまいました。



このタイプのカーポートのサポート柱はつっかえ棒にみえますが、このサポート柱によってカーポートの性能にかなりの違いがあります。

この部分は、下部だけ交換できます。
今回は、下部の部品の供給が終了していたので、アルミ角パイプを加工し、取り付けました。

キレイに仕上がり、お客様も大変喜んでくれました。


※白いテープはお客様が夜間安全のためにつけているテープです。

カーポートの全体イメージ、こんなカーポートです
↓↓↓

(インターネットより引用)


こんにちは。中野です。

雪が降ってきました。12/22は冬至です。
冬至が過ぎれば、少しずつ日が長くなっていきます。
とはいえ、寒さはこれからが本番です。
車の運転や道路の歩行には十分お気をつけ下さい。

今日は、雪止め交換工事の紹介をします。

昨年雪害で、2階南東面の雪止めが壊れてしまいました。

Before





After



既存アミガードを撤去し、新しく雪止めを設置して、
補強として後付け雪止めトンボ設置しました。

雪が降ってくる前に工事が終わってよかったです。
これで一安心です。


こんにちは。中野です。

今回は、折板カーポートの屋根替え工事が完了しましたので、ご紹介します。

雨や雪、黄砂などから車を守るためにカーポートを建てている方が多くいます。
今回は、経年劣化により、折板カーポートの屋根が剥がれてきたので、修理しました。


Before

既存のカーポートはアクリル板で内側には「ペフ」が張り付けてありました。

※「ペフ」はポリオレフィンフォームという材料でできたシート状の断熱材です。



工事中



既存折板屋根を撤去し、屋根材は、ポリカーボネートを使用しました。



After



ポリカは、厳しい自然環境に耐える、強度・耐熱・耐寒性。
透明感を保つ耐候性により、あらゆる場所で採光材として使用できます。
来週から12月に入ります。今年もあと1ヶ月です。
日に日に寒さも増していますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

11月末から入居者様へカレンダーをお届けしております。

カレンダーのデザインは「新和風住宅」です。

近年、新築住宅の様式は圧倒的に洋風が多く、一室も和室がない間取りも多いです。
しかし和風住宅には、洋風住宅にないぬくもりや安らぎがあります。
今回は、現代的で魅力的な新和風住宅のカレンダーにしました。

2023年は、どんな年になるのでしょうか?
早くコロナが収束しますように!と思います。

これからも、菊池技建を宜しくお願い致します。
powered by samidare