菊池技建|中野佐保

菊池技建|中野佐保
ログイン

こんにちは。中野です。
5月もまもなく終わり、6月になります。
もうすぐ衣替えの時期になりました。

先々週の月曜日から5日間(R6.5/13〜5/17)
山形県立産業技術短期大学校 建設環境システム2年生が企業実習に来てくれました。
例年、学生さんがインターンシップや職場体験に来て下さいます。

数ある企業の中から、菊池技建を選んで頂き、大変うれしいものです。

3日間を建設部の業務。
2日間を工務部の業務を行ってもらいました。

はじめの3日間は、建設部の業務としまして、
現場での施工確認。気密検査に同行してもらい、一緒に行いました。



4日目からは、工務部の業務を行ってもらいました。
主に現場で片付けや掃除を中心に、工務部社員の手伝いをしてくれました。
※写真は足場にのぼり、外部の状態を見学している様子です。

そして、最終日は弊社の安全大会と日程が重なり、安全大会の見学をしました。
安全大会は、建設現場や工事現場で働く労働者を災害から守るため、労働者の安全衛生にかかる知識を深め、その意識作りを行うために開く集会をいいます。
「安全大会の目的は何か?」が見学を通じて伝わっていればいいなと思います。


※写真は「安全宣言」をしている様子です。

5日間、企業実習お疲れ様でした。
とても疲れたと思いますが、ありがとうございました。

これから、将来について考えていく中で、菊池技建で企業実習した5日間が、何かの役にたって頂けたら、本当にうれしく思います。

ご理解とご協力いただきました施主様へ感謝申し上げます。
ありがとうございました。
2024.05.28:kg-suzuki:count(891):[メモ/コンテンツ]
copyright kg-suzuki
powered by samidare
community line
http://tukiyama.jp/kg/kg/
▼コメント大歓迎です(※管理者の承認後に反映されます)

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 管理者の承認後、反映されます。
powered by samidare