HOME > 記事一覧

和室とトイレの段差改修工事完成間近!!

  • 和室とトイレの段差改修工事完成間近!!
今私が担当していますリフォームで
介護保険 住宅改修申請をした工事
もまもなく完成に近づきました・・・




和室とローカの段差はその他の部屋の段差が影響
しますので
スロープで仕上げました・・・・




3尺×3尺の部分 30㎜に対して勾配を取り
滑りづらいフローリングで 仕上げました





トイレ段差解消工事

トイレは80㎜ほど段差があったので 
床を上げて解消しています・・・・





ちょっとの段差が転倒などの
事故につながります・・・・
まもなく手摺取付に入りますので
仕上がるまで、安全第一で進めます・・・・




上山城

久しぶりに地元の上山城に
行ってきました・・・
昭和57年に 郷土資料館
として建設されたものだそうです・・・・
これからも 地元を見直していきたいと
思いました・・・・
2015.06.21:kg-shoji:コメント(0):[コンテンツ]

外壁の板張り工事完了間近!!

  • 外壁の板張り工事完了間近!!
毎日暑い日続いていますので
熱中症などには 気を付けてください
私の担当している現場では
下地の防火サイディングが張り終わり
その上のパイン板張りも終わりそうです・・・・


一部の天井も貼りますので
まだまだ時間かかりそうです・・・・・






今 打合せしている建物に使う使用材です
これは 外壁に使う漆喰をボードに
塗ってもらいまいた・・・・



これは屋根に使う和瓦です・・・
深い味わいと豊かな伝統を
感じさせます・・・・

まだ打合せ中ですが 素晴らしい和風住宅
ができるよう頑張ります・・・・・
2015.06.05:kg-shoji:コメント(0):[コンテンツ]

現場の防水検査実施!!

  • 現場の防水検査実施!!
現場の外壁下地が完成したので、

第三者機関の防水検査を受けました



サッシ廻り 透湿シートの継ぎ目 

換気等の開港廻り 外部への配線部分

などの防水テープの張り具合など

検査してもらっています・・・・・



その現場の開口部で オープンウィン

フォールデングを取り付けています・・・・



開口部分をフルオープンできる解放感あふれる

サッシです・・・・・

最後にウッドデッキを作製しますので

より解放感あふれるようになると思います・・・・

また進行報告致します・・・・

2015.05.20:kg-shoji:コメント(0):[コンテンツ]

断熱改修工事進行中!!

  • 断熱改修工事進行中!!
ビフォー

ゴールデンウイーク期間中ですが 皆様 どうお過ごしですか・・・・

先日工事しました 断熱改修です 
壁、天井、床 すべて仕上げを剥がし
中に断熱材を入れ また内装仕上げた現場です







アフター

もともと 真壁の和室でしたので、部屋を洋間に造り替えし
サッシを樹脂サッシに取替えました・・・・
工事中の写真ですが 昨日完成しています・・・・







今更ですが 先月夜桜を見に行ったとき あまりにも
キレイでしたので 載せました・・・・
来年も見に行こうと思います・・・・・


2015.05.03:kg-shoji:コメント(0):[コンテンツ]

桜 満開です!!

  • 桜 満開です!!
現場に行った帰り 馬見ヶ崎沿いを通ったら
桜が満開でした みんな桜を見ながら走るようで
大渋滞でした・・・・


夜はライトアップするそうです
夜桜見学でも来ようと思いました・・・・









子供室の入口建具にコルクを貼りました
掲示板代わりです・・・・
造り付扉ならではの作品ではないでしょうか・・・・
2015.04.18:kg-shoji:コメント(0):[コンテンツ]