HOME > 記事一覧

住宅メンテナンス勉強会開催!!

  • 住宅メンテナンス勉強会開催!!
26日今年度1回目のメンテナンス勉強会
を開催しました
5組のお客様が 受講して頂きました・・・・・・


始めに、東北電力様より 「電力の自由化」についての
説明
その後当社 松田さんより 住宅各所の掃除のやり方に
ついて
最後に 網戸張替の実演をやってもらいました・・・・・・・・


網戸張りの実演では 皆さん上手で 網戸切れた時
など 自分で十分出来ると思いました・・・・・・・
大切な家を 自分でメンテナンス出来るよう お手伝い
出来たら幸いです・・・・・・・・・
私も お客様にメンテナンスの仕方など
教えられるよう 勉強していかなくてはと思いました・・・・・・・
2016.03.30:kg-shoji:コメント(0):[コンテンツ]

レベル測量中です!!

  • レベル測量中です!!
建物を建てる前の 確認申請に
必要なレベル測量中です・・・・・

敷地の基準になる高さ位置(BM)を
決めて 建物廻りのBMより上下の
高さを測ります・・・・・・

敷地の高さを決定する大切な作業
ですので、気を付けて測りたいと思います・・・・・・・・









先週 研修旅行で 香港・マカオに
行ってきました・・・・・・
初めての所ですので、見るもの、見るもの
感動の時間でした・・・・・・・
マカオでの 宿泊しましたホテルです
カジノが有るせいか、大変派手なネオン
が光っていました・・・・・・・



香港では 世界三大夜景の一つも
見てきました 大変感動です・・・・・・

昨年函館の夜景を見てきましたので
残るは、ナポリ・・・・・・・
いつ 行けるか 分かりませんが
行ってみたいと思いました・・・・・・・
2016.03.15:kg-shoji:コメント(0):[コンテンツ]

今日は 引渡しです!!

  • 今日は 引渡しです!!


私が現場担当しています
増改築の工事現場ですが
完成し 今日引渡しです・・・・・
水回り、LDKの増改築ですが
白い壁と 枠 木部をダーク系に
仕上ています・・・・・

住んでからが本当のお付合い が
これから始まります・・・・・・







昨日建設部、工務部の勉強会を
行ないました・・・・・・

内容は標準おさまり(ディテール)の
確認です
現場ごと、担当者ごと違うのでは
いけませんので、図面を基に確認
しています・・・・・・・


一時間半ほどの勉強会ですが
各自意見を出し合い有意義な勉強会
だと思いました・・・・・
これからも 曜日を決め開催しなければ
と思います・・・・・・

気候も寒かったり、暖かかったりで
体調など崩さず 風邪などひかないよう
頑張ってください・・・・・・・・

2016.02.28:kg-shoji:コメント(0):[コンテンツ]

匠の技の和風住宅パートⅤ!!

  • 匠の技の和風住宅パートⅤ!!
今 工事しています、和風住宅の
門です 屋根は日本瓦を使用
軒先に銅板を葺いています・・・・・・


軒天は桧の小幅板を張り
柱は桧の8寸角材を使用しています

天候が すぐれないので 漆喰塗で
乾く前に 気温が下がらないよう 暖を取り
少しづつ進めています・・・・・・・











今日完成現場の 社内完成検査風景です・・・・・・

建物が一部を残して 完成しましたので
社員 関係業者さんによる検査を
行ないました・・・・・・




各チェック内容に分かれ 検査を行います
最後に 皆さん各一人一人に報告してもらい
手直しヶ所が有れば すぐ直してもらいます

引渡しも迫っていますので
漏れの無いよう きっちり チェック致します・・・・・・・














2016.02.12:kg-shoji:コメント(0):[コンテンツ]

2016.01.29:kg-shoji:コメント(0):[コンテンツ]