HOME > 記事一覧

第30回会社のゴルフコンペに参加!!

  • 第30回会社のゴルフコンペに参加!!
暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか
今日は 会社のゴルフコンペに出席してきました・・・・



天候にも恵まれまして
絶好のゴルフ日和です・・・・・・・

私はうまくありませんので 出席するだけですが
参加者の方は 皆さん上手で
かなりの激戦でした・・・・・



表彰式の会場です・・・・
誰が優勝か 自分は何位なのか
きになります・・・・・・・

会場でも大変盛り上がり 有意義な会でした
明日よりこれをかてに 仕事に励みます・・・・・・・・
2016.06.14:kg-shoji:コメント(0):[コンテンツ]

匠の技の和風住宅パートⅧ !!

  • 匠の技の和風住宅パートⅧ !!
このところ暑い日が続きますが
いかがお過ごしでしょうか、熱中症対策は
きっちり取ってくださいね・・・・・


今 工事中の和風住宅の外構も、終盤に
なり 塀の丸瓦、壁のしっくい仕上げも
終わり 床アプローチの土間仕上げに
入る所です・・・・・・


梅雨時になりますと 仕事しづらくなりますので
頑張って早く仕上げたいと思います・・・・・・・

これからが 暑い日 続きますので
安全第一で、仕事に取組みます・・・・・・・・
2016.05.29:kg-shoji:コメント(0):[コンテンツ]

匠の技の和風住宅パートⅦ !!

  • 匠の技の和風住宅パートⅦ !!
気候もだいぶ暑い日になりました・・・・
今日は 前回同様 今和風住宅の
外構工事行なっています・・・・・・・


瓦工事を行っている風景です・・・・
木の塀の上に 平瓦二段のせまして
最後に 丸瓦をのせますと 
瓦工事の終了です・・・・・


外構の階段造りもやっていますので
来週は 左官工事の壁 シックイ工事
入るようになります・・・・・・・
まだまだ工事残っていますが
安全第一で工事進めます・・・・・・
2016.05.14:kg-shoji:コメント(0):[コンテンツ]

匠の技の和風住宅パートⅥ !!

  • 匠の技の和風住宅パートⅥ !!
以前から進めています和風住宅
が 塀の工事も大工工事が終了し
瓦屋さんが塀の天端にのし二段の丸瓦
をのせる工事が始まります・・・・・・・・


その後 左官屋さんが 壁に
漆喰を塗ります
足元には 黒御影石を張りますと
塀工事の完成です・・・・・・・・・・


まだまだ工事続きますが
安全第一で 工事進めます・・・・・・・・









基礎配筋検査立会!!

第三者機関の方よりの 配筋検査
立会に行ってきました・・・・・・


鉄筋の径、かぶり厚、継手などを
チェックしていきます・・・・・・・
問題無いようです
二日がコンクリート打設のようですので
天気に恵まれるように・・・・・・・・・



2016.04.29:kg-shoji:コメント(0):[コンテンツ]

毎年恒例の 馬見ヶ崎桜並木です!!

  • 毎年恒例の 馬見ヶ崎桜並木です!!
先日現場の帰り馬見ヶ崎の
川沿いの桜がきれいでしたので
写真を撮ってきました・・・・・・


ほぼ満開状態でした
毎年恒例で、見に来ますが
美しさに 毎年感動して通っています
来年も この美しい桜 見に来ようと思いました・・・・・










私が現場担当しました 和風住宅の
外構工事に入っています


造園工事は ほぼ完成しまして
今塀の工事に入ろうとしています・・・・・


和風の漆喰仕上げで 丸瓦をのせます
天候も良くなりつつですので、安全第一で
工事進めます・・・・・・・
2016.04.14:kg-shoji:コメント(0):[コンテンツ]