菊池技建|大工部門
HOME
> 記事一覧
こんにちは 渋谷 (俊)です。
こんにちは 渋谷 (俊)です。
今日は、 山形市内 の 現場で 外の 合板を 張っています。
写真は、玄関ポーチの アール部分を 施行しているものです。
毎日 冷え込みますが 防寒対策をして、仕事を進めたいと思います。
2015.01.13:kg-shinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
工務部の山川です。
工務部の山川です。
私は今、山形市内の現場で仕事をしています。
昨年12月28日に上棟式も終りました。
この写真は、桧でできた5寸の大黒柱と1尺の化粧梁です。
寒さに負けず、春にはよいいえが完成できますよう、頑張ります。
2015.01.08:kg-shinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
工務部の信夫です。
工務部の信夫です。
今回は山形市内のリフォームの
現場に来ています。
解体も終わり、内部の下地、断熱材
フロア、枠などだいぶ形になってきました。
既存のまま残す場所の養生をしっかりし
最後まで頑張ります。
2015.01.06:kg-shinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
工務部の水戸です。
新年明けましておめでとうございます。
今年度の干支は羊年で、初夢を見ましたか?
又初詣でに行きましたでしょか?
私はゆっくり行く予定です。
今年一年身体には気をつけて頑張りたいと思っています。
皆さんも良い一年に成ります様に思います。
晴れた朝幻想的な風景だったので写真に撮りました。
2015.01.01:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
工務部の東海林です。
こんにちは~(^O^)
工務部の東海林です。
寒い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?
山形市内のリフォーム現場に来ています。
お客様に感動を与えられるように、頑張っています。
皆さんもカゼなどひかないようにお過ごしください。
2014.12.25:kg-shinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
前のページ>>
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2012.03.25 (suzu)
良い経験
2012.03.06 (菊池 幸生)
10年間ご苦労様でした
2011.05.05
おぉっ!