菊池技建|大工部門
HOME
> 記事一覧
工務部の水戸です。
毎日暑い日が続いています。
皆さん、体調管理には充分注意してくださいね。
自分は、少々ばて気味です。
お盆休み後に地鎮祭がありますので、その為の草刈りをして来ました。
結構伸びてました。
綺麗に刈ることが出来片付けるだけになりました。
刈った草はトラックに積んで処分します。
打ち合わせ室棟のブログも、最後になってしまいました。
残りは、玄関周りの整地だけになりました。
内部も、クリーニングが終り、家具を置けば、打ち合わせ室として
使用できるようになっております。
2016.08.16:kg-shinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
工務部の水戸です。
梅雨も明けて猛暑日が続いています。
熱中症対策には充分注意してくださいね。
作業場の仮設足場も取れて、外壁を張り替えし
今迄無かった看板もついて、新しく生まれ変わりました。
こちらは、外部の打合せ室・作業場の設備工事をしております。
外構工事がまだですが、打合せ室棟も、新しく生まれ変わりました。
打合せ室棟の室内の様子です。
薪ストーブ・照明器具の取付も終わり、
8月2日に清掃をして終わる予定です。
2016.07.31:kg-shinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
工務部の中野ですッ
本日は市内の新築現場で仕事をしています。
写真は床暖房の施工をしているところです。
暑い日が続きますが、万全な体調で仕事に挑みます。
2016.07.19:kg-shinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
工務部の水戸です。
皆さん体調くずしていませんか。
私は、夏風邪を引いてしまいました。
体調管理に気をつける様話している、
自分が引いてしまいました。
早く治さなければと思ってます。
皆さん無理しない様にしてください。
打合せ室外部足場の解体を始めました。
足場を解体し、以前の面影も薄れ、新しく生まれ変わりました。
打合せ室の現在の様子です。
あと、照明器具等の取付が残っています。
こちらは、二階の休憩室の様子です。
社長の提案で7種類のフロアーを張り
お客様に感触を感じてもらえる様にも施工しております。
2016.07.17:kg-shinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
工務部の長谷川です。
改装工事をしています。1,2階の床を解体して、
柱を入れ替えたり、梁を架け直したり、
新築の建物と違って、手間や技術力が必要とされます。
お客様に喜んでもらえる よいいえ を造るために
頑張ります。
2016.07.07:kg-shinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
前のページ>>
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2012.03.25 (suzu)
良い経験
2012.03.06 (菊池 幸生)
10年間ご苦労様でした
2011.05.05
おぉっ!