菊池技建|大工部門
HOME
> 記事一覧
大工の長谷川です。
大工の長谷川です。
風呂場を改装し、ユニットバスを組立てた内部の様子です。
以前の建物はタイル張りの風呂が多かったのですが、
現在では新築の建物や改装の時など、
ユニットバスがほとんど採用されます。
キレイで工事が短縮でき、とても良いことだと思っています。
2017.06.27:kg-shinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
工務部の山川です。
工務部の山川です。
今私は大江町の新築現場に来ています。
窓や玄関が取り付いて、段々家らしくなってきました。
暑い日が続きそうですが、安全第一で作業していきます。
2017.06.23:kg-shinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
工務部の信夫です。
工務部の信夫です。
私は現在、天童の新築工事現場で仕事をしています。
断熱材の吹付も終わり、内部の造作の仕事をしています。
全員で最後までよいいえを目指して、
頑張りますッ!(^^)!
2017.06.20:kg-shinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
大工の遠藤です。
大工の遠藤です。
増築工事をしています。
狭いスペースでの仕事なので
周りを良く見ながら仕事を進めています。
2017.06.16:kg-shinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
工務部の水戸です。
如何お過ごしでしょうか?
私は、休みには草むしりが日課になって来ました。
2週間位しないと、伸びるのが早く大変になってしまいます。
又、家庭菜園では、少しだけですが、
キュウリの収穫が出来るようになって来ました。
今後が楽しみです。
トマト・キュウリ・ナス・ピーマン・辛くない獅子唐などなどを作っています。
又、明日は、会社のゴルフコンペです。
優勝目指して!・・・無理だろうな・・・でも頑張ります。
仕事の方は、昨日から建て方が始まりました。
今度も、今後も安全第一で作業をしていきます。
2017.06.14:kg-shinji:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
前のページ>>
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2012.03.25 (suzu)
良い経験
2012.03.06 (菊池 幸生)
10年間ご苦労様でした
2011.05.05
おぉっ!