HOME > 記事一覧

こんにちは、さいとうです。

  • こんにちは、さいとうです。
こんにちは、さいとうです。

私の仕事道具の一つ『カメラ』です。

地鎮祭や上棟式、各種学習会の記録に使います。

黒いのが「Canon EOS М3」ミラーレスコンパクト一眼で、

画素数も高く使いやすいです。

何と言ってもこのサイズで露出補正ダイヤルが

独立しているのがありがたい。

茶色のレトロ調のは「富士フィルム instax mini90 NEO CLASSIC」

チェキです。インスタントカメラですね。

チェキは子供に大人気です。

キーホルダーは子供の目線を呼び込むために

つけているのですが、いまいち引きが弱い。

アンパンマンやウルトラマンの方がよいのだろうか・・・。
2018.05.29:kg-shinji:コメント(0):[コンテンツ]

工務部の水戸です。

  • 工務部の水戸です。
暑いですね。(;´∀`)

車の運転にエアコンが必須でないですか?

私はエアコンを使用しています。

皆さんこの時期の気温差には注意をしないと

体調を崩しやすいので、注意して下さいね。




この写真は、冬の寒さで外水道が破裂してしまいました。

早めに対応を進めます。

知らないでいると水道のメーターの針が

上がりますので注意して下さいね。
2018.05.25:kg-shinji:コメント(0):[コンテンツ]

工務部の佐藤です。

  • 工務部の佐藤です。
埼玉県の現場も無事終わり、

今回は内部建具を収めに来ています。

1ヶ月半と長期間でしたが無事終わり

ほっとしています。



泊まりがけでの遠い現場は色々と

大変な事があり、勉強になりました。
2018.05.25:kg-shinji:コメント(0):[コンテンツ]

こんにちは、大工の粟野です。

  • こんにちは、大工の粟野です。
今回施工させていただいています現場に

使用する梁であります。

改装しているため梁補強をします。

今回は10ヵ所以上補強したり入れ換えたりします。

安全第一で頑張っていきます。

それではまた。 !(^^)!

カーペンター 粟野
2018.05.24:kg-shinji:コメント(0):[コンテンツ]

工務部の小室です。

  • 工務部の小室です。
工務部の小室です。

昨日から解体が始まりました。

木材、ボード類など分けて作業してます。

足元の釘などに気を付けながら

安全作業で進めていきます。
2018.05.15:kg-shinji:コメント(0):[コンテンツ]